おはよう アメリー♪
「育てたように子は育つ」
という言葉がありますけど
ボクにはそうは想えない
同じ環境で等しく愛を注いでも
兄弟姉妹の性格は異なるものです

このフタリはアメリカーナという種類で 右がアメリーで左がカーナという名前です
6羽のニワトリを同じ育て方をしているのにナツキ度がぜんぜん違うのです
これは犬も猫も同じです
とくにアメリーのやつは いつもソバにやってきてスキがあれば肩や頭に飛んでくるのです
ほかのヤツラは近くに寄るのですが 触ろうとするとトトトと逃げるんです
おまい達ニンゲンは オラたちを大きくしといて大きくなったら殺して食うんだべ😠
そーよそーよ 殺す前にさんざ大切な卵を産ませといて一家で食べまくるのよねっ!!😬
そこまでバレてるのかしらん😅
でもね・・アタシはいいのよ・・生き物の未来はインドのカースト制度みたいに生まれた時点で身分は決まってるのだからせめて美味しいもの食べさせてもらって暴力をふるわれたりしなければタマゴくらい献上いたしますわ☺️
そーよそーよ♪いくら人間様がご立派だと言ったって北朝鮮の庶民に生まれたら最悪な人生が待ってるんでしょ😁
自分のチカラで自分の環境を変えられなかったら積極的にその環境を受け容れよ
死ぬ時がきたら潔く受け容れよ
アメリーは そういった聡明な哲学を備え持っているのかもしれませんよ☺️
ところで、この鶏小屋はナンナノカ???・・
マロンパに尋ねましょ🤣