もと猫イゴク
さぁ・・いごくかなぁ・・・うふふ😊

いつもそうですけど、改造を加えた銃をテストするのって ちょっとドキドキしちゃってさぁ・・とってもエクサイティンなんですよね😇

スライドが軽いのでアルミコンプを付けてみたところ すごく軽いオープンガンとなりました♪
ただねぇ・・・💦

このスライドは、キャスピアンのシャチョーさんが使ってみてくれと贈ってくれたモノなんですがエクストラクターが外側に付いたタイプなんですよね・・・ で、タクミスミスがマイクロを搭載できるようにやってくれたのですが、テストしてみるとワンマグと撃てない状態なんですよ😿 エクストラクターがヤッキョーの尻を掴み損ねてスッポ抜け、ヤッキョーがチェンバー内に残るというトラブルなんです😞
どうしてだろう・・・ なんでだろう・・・ 爆発で薬莢がチェンバーに張り付いたままの状態でスライドが動きだすせいだろうか・・バレルとスライドのロックが解けるタイミングが早すぎるのだろうか・・だとしたらバレルリンクを交換したり気になる部分を磨いたりしてみよう・・このまま捨てるにはもったいないもんね・・ と、いうことでチャレンジしたのですよ

ガラは大きいですけど感動的に軽いのです♪ スムーゼストにキレイに収まります♪

さあ、200発の弾を準備しましたよぉ!!
そのまえに命中精度をチェック・・

うわぁ!!😲 125gnのナマリ弾でこんなに当たる!!
ワンマグクリヤー!! 2マグもクリヤーだぜ、ちびゆき君😃 3マグクリヤー!! はぁー気持ちイイーーっ🤗 ケニーがセッセと撃ち、ダディも少し撃つ・・すごく軽快な撃ち味さ♪ とうとう200発が無くなったぁ〜😲
動画でイゴキを観ましょう・・
by このスライドは、たまたまネコフレイムに合っていて少しユルメでカタカタ感はあるけどダットが直付けなので精度は保たれているんだとホクソエム僕













