わが娘に捧ぐ❤️
更新日:10月23日
はい、これも賢く優しい我が娘のために・・ですが千マイルをノーチャージで走るEVをプレゼントしてくれた人(誰でもヨイ)への返礼なのですよ😅

タイタン君、
これよりアングルを高くすると不安定な画面になるのでワシとしてはサケマスを食べて避けますよ。
で、実はもっとロウアングルにしたいのですが、そうなると不親切になってしまう、というのは観る人がボブチャウのスライドやグリップのディテイルを鑑賞できなくなるからです。
フォトには説明を目的としたモノと、自分のアート性を表現したいという目的があると想うのですよね。
アートも色々で、クラスィックだったり前衛的だったりでヘタすると独りヨガリになってしまいます。
でね、イッパツだけのフォトを人に観せたい場合は、ソノ銃の形態と肌あいなどが判りやすいような、無難なアングルを選ぶんです。
しかし、無難なのは退屈でもあり、創作者としてはオモロナイねん。
そこで無難を感じさせないようにスライドにスラッと紅を引いたり、それに対話させるようにステプリンの上側にイヤラシクない程度に赤を入れる・・・あっっ!😲! ヤバイ!!来た!!来た来た・・来たぁぁああぁ〜🤩🤩
ちょっとシツレイしますぅ・・・・・そわそわ
***********************
SATマガに載せるブラウニングの記事書きに集中してたのでチラ見しか出来んぢゃったが、ココなかなか賑わってるでがんすなぁ🎶
で、我が娘に捧げたラストのGunはコレッ!!

特別にイチローのために

ダン ゴレンビエスキーの作
ちょっと軽めで女性向きさ♪
ランディーが受け取りに来るっちゅうんでバタバタッと撮ったのでフォトは2枚だけ💦
娘には、これで試合に出てもらおうと想ってなぁ☺️
マロンパや、リポートしたかねコレ??
でもってランディーには・・

モンテッサ!!
日本でヒルクライム遊びをやってた頃からの憧れだったさ。だから、すごく楽しんだよ😊けど、もう乗らない。パトロールに使うには音の出ないEVが欲しいのよね。
アイフォン15のお礼ちゅうワケではナイけど、このさいイロイロと渡しておきたかったのさ。
********************
Gun規制が厳しくなるほどに犯罪は増えている、とゆうのがアメリカの現状。
留守番の妻やオバアちゃんが侵入してくる暴力男に弾丸を喰らわして家庭を護ったなんてハナシはいくらでもある今日このごろ・・・
ランディーの嫁にも孫達をコレで護ってもらいたいと願う父であった。

デホーンド ハンマーなのと特製トゥリガーなのとスコープマウントが着いただけのカスタムさ。それとグリップはレイザー内蔵だぜ。バレルが細身でコレなら軽量だからな、オナゴでも俊敏に使えるのよ、うん☺️
ダットサイトは古いけど、まだまだ元気だ・・けどやがてはアクロ2を搭載してほしいもんだね。
さぁ、このSWはナンだい?
なんだいナンだい難題かい?
SWは何台もあるからね〜😆
は、おっ師匠様。
M67しかありませぬ<m(__)m>。
ピン止めバレル故に1981年以前の物かと。
いやはや早いねぇ😲

すごく丁寧な造りだよ♪

はい、御名答!!
ソレもソノはず 初代のM67だぁ😱
何んだかステンレスのグレイドも上級そうな輝きを放っているんだよ。
🗣️娘よ、これは値打ち物なんだぞぉ!!
サイプレ博士、
これは何年モノだすかねぇ?
***********************
あまりにもキレイなので撃ったこともない・・・

新品同様の
スミス
エンド
ウエッソン!!
さあ、これはM⭕️⭕️か当てられるヒトォ〜??

M14のターゲットマスターピースか?
び・・💦ビンゴー!!!😲
すげぇなミーやんは・・・

パートリッジサイト、とかいうフロントサイトだっけね。ターゲットを精密に狙うために垂直に立っている。
マズルのあたりがハゲてるよーに見えるけど、これはライトのせいさ。

ケイスハードゥン仕上げのハンマーがニクイ・・☺️

スィリンダーを観るに出荷前にテスト射撃されただけで、新品そのものという気がする。

M-14の第三世代だけどさ、さほどの手抜きは観られないよ♪これはターゲットプラクティス用としては素晴らしいよ。マスターピースという名前もシャレてるしね☺️
我が娘というのはランディーの嫁なんだ♪
どういうワケかGunが大好きで、子供二人にも射撃を仕込むのだと張り切っている。
ダダにアイフォン15の上級品をプレゼントしたれ、と強力に後押ししてくれた娘でね、コチラもフンパツしてお返しさ。実は、他に二挺あるんだぜい!!