ドナギーの小説




逢う日があれば、
別れの時は必ずやってくる。
始まりがあって、終わりがある。
それが自然界の摂理だ。(ここまでダダ文章のコピペ)
ドナグさんが居なくなってモースグ3回目の11月だすねー。
そこで。
イロイロ想ってドナグさんの小説を紙の本にしますた。
ドナグさんがこのブログでハッピョした原稿を
エランさんが「あららぎの庭」にまとめてくださりーの
ルシヒコさんが整えてくださりーの
イチローさんがシソ入り梅干しにツラレテ フォトを撮ってくださりーの
ワタナベディザイナーが装飾してくださりりり~ので出来上がりますたー♪
♪\( ´∀`)人(´∀` )人( ´∀`)/\∈^O^∋/\( ´∀`)人(゜∀。)/♪
で、昨日。
佐伯さんと一緒にドナ母さんにお届けしてきますた。
仏壇にお供えしてもらって、お線香をあげますた。
ドナグさんの部屋にも1冊おいてきますたYO♪
そんなこんなで大勢の方々に強力に協力してもらって完成した本なので
すこし余計に刷ってもらいますた。
ドナ姉さんに相談して、ガンプロ誌のリポートの時と同じ
ドナグさんの本名ナガオカ ダイスケでのハッピョになりますた。
仮だったタイトル「撃て!イチロー外伝」を、
ドナグさんの好きなアニメのパク、、げふん!げふん!オマージュで
「その拳銃を強く握れ!イチロー外伝 撃て!!」に改題しますた。
本のオビにはイチローさんのサインを入れますた(印刷だすがー)。
カバーには、来日時にバリバリ使える「サインのおねだり券」を標準装備しますた!
イチローさんの小説「紫電の炎」と同サイズに仕上げますた。
「紫電の炎」と同じ左開きで、文章も横書きだす。
30冊までは巻末に「XD9風の」シリアルナンバーを打ちまする。
本の内容は、、
ドナグさんがカキコした小説
その拳銃を強く握れ!
皆さんのコメントをドーン!!とまとめて無断掲載♪
小説発表当時のブログの反響
イチローさんを招いて護身術講習が実現するまでの奮闘記
ハンギンゼア ダイちゃん!
━━長崎訓練モノガタリ━━
ヨロコビと感謝を綴った
イチローさんへの手紙
の4本です。見てくださいねー、、んぐぁぐぐ(サザエさん風に)
もしもしもしもゴキボーの方は、おいらにメイルをくだされば
1630エン 送料180エン
でお分けできるよーに計画中だす。(ムリョーでなくてスンマソン😅)
おいらのメアドをご存知ないかたでも お求めできるよーに
おいらの友達がヤフオクに出品してくれる計画もあるにょで
もーすこしお待ちくだちいねー。
by 何冊くらい準備したらイイのか全くわからナインだすぅぅぅ💦💦・・なオトコ
ドーショウ (゜Д゜≡゜Д゜) ドーショウ
by マロンパ