top of page

ネルソンの謎

  • 執筆者の写真: 市
  • 2023年5月9日
  • 読了時間: 1分

ree

日曜日はマリポサマッチでした。


ree

ポリスやシェリフはよく来るのですが、仕事中にやってくるのは珍しいです。



ree

スールのカマエがかっこいい



ree

なんと、これが支給品

キャリオプではありませんか‼️

こんな田舎の平和な街でも導入しているとは驚きました、と同時に嬉しい気持ち😊😊


ree

まずまず上手です

自分でたまを作っている、見上げたシェリフですよです。

ree

ケニーは、ドドガ

ガガとなるはやでギャンブル射撃。こーゆー練習も大切なんです。


ree

父さんは.ワールドで故障した22ピストルを使用して故障の原因を確かめます


2マグに1回はジャム😱

いったいどうしたとyouのでしょう…

 
 
 

3件のコメント


ちびゆき
2023年5月10日

うわっ!弾がグギッってなってるにゃーかわいそう。゚(゚´Д`゚)゚。

弾がたまたま立ちあがっちゃたのかしら。

それとも誰かに呼ばれたにょでムクって起きたのかしら。

マガジンリップが開いてきてるのかしら。

チェンバーに入るのがとっても嫌だったのかしら(๑>◡<๑)

いいね!

@HENLLY
@HENLLY
2023年5月10日

プレシジョンスポーツとはよく言ったものだと思います。

リムの外径のバラツキとか真円度とか、

マガジンスプリングのテンションのかかり方とか毎弾のマガジンフロアの姿勢のバラツキとかがあるので、

チェンバー内径をあんまりギリギリに攻めるとフィーディングの角度の関係もあって

何発かに一発は想定外のところに当たってしまうんでしょうか。

ゆるゆるに作ったらこうならないのかもしれませんけど、精度も求めるので見極めどころが難しいと感じました。

いいね!

MIZ
MIZ
2023年5月09日

ん〜、このベコってるタマ、この前のタマが上を滑ってくべきところを、ナゼだかガリって凹ませた?

フィーディング角の問題?、だとしたら全部なってもおかしくないだろうし・・・残りのタマがある数になった時、その時のスプリングテンションが『タマタマ』悪さする?。


しかし・・・ナゼ?

いいね!
Ichi logo t.png

Copyright 2020 TACTICAL LIFE by ICHIRO NAGATA

bottom of page