top of page

加州で壱番の日本産コゾー

ロサンジェルスでの試合結果がでました。 あのジャパニーズ小憎が総合優勝ですよっ😊

ロサンジェルスでの試合結果がでました。 あのジャパニーズ小憎が総合優勝ですよっ!!😊 2位のスティーヴンさんは南キャリフォニアでは常勝している最強のシューターです。ステイトマッチでも大人の部門では優勝でした。ケニーは、この人に2秒ちかく差をつけられたのです。 今回、そのスティーヴンさんは先月よりも速く撃って70秒を切り王手をかけていました。ケニーは負けじと撃って彼に0.76秒という差をつけて勝利をつかんだのです。 ここですごいのは、2位から4位までは22口径部門だったこと!! スティルチャレンジで最も速いのは 22口径のオプティッイック搭載部門のRFROなのです。ケニーが撃ったのは 9mmカービン部門で、これは反動がある分スローになり、通常成績は 22口径の下にきます。

階級を超えての制覇、それも、他のどのシューターよりも小さくて筋肉も少ない13歳の少年なんです。 いやー!! \( ˆoˆ )/ とんでもねぇ子をもったもんだぁ😁

帰宅した翌日、 サンタクロースからの荷物は届いてるかい? というメッセイジがきました。 あったあった開けよう開けよう!! あああ〜😲 ぷ・・ぷらいまー!!(^O^☆♪ ごせんぱつぅうぅぅぅ〜♪♪♪

ごせんぱつ・・5000発!!

贈ってくれたのは、スーパーヴェルという弾屋さんのシャチョーさんなんです。ここは、特殊部隊向けのサプレッサー専用の弾などを作っているんです。

こちらのインスタグラムをご覧あれ

https://www.instagram.com/supervel/

社長の名は「キャメロン ホプキンスさん」 ご存知だったらツウだよ♪

5000発あれば20回の試合に出られる。 ケニー・・アラバマに行きたいか? うん、行きたいっ!! よし、行こうっ!!! 次の目標はアラバマの巨峰、 スティールの世界大会です。

そんなところにタクミから荷物が・・・

うほほほほほ😋 とタコマに常備してあるT-Rexで切り開ける・・

わーー😲 前が軽る〜い♪

そこでこんなの作った♪

で、父はロサンジェルスでオープンを撃ったさ したら優勝したさ😁

50人ほどの参加なのに

オープンガンを撃ったのはたったの三人💦 それも1人は棄権。

時代は変わったぜい😅


もー大口径ピストルの時代ではないので、そんなハズはないのだけれどもテチヤさんのご好意に甘えてこの1911に22口径アッパーを載せて試合にでようという気持ちもアルノデアリマス♪

で、こちらはジュン ディザイナーの最新作デアリマス。


by めまぐるしい壱日をすごしたボク

閲覧数:843回17件のコメント
Ichi logo t.png
bottom of page