
1月6日、ホワイトハウスの前でトランプさんの演説で始まりました。

大勢のトランプ支持者があつまっています。

そして待望の国会が始まりました。

中国人の奥さんを持つマコーネルさんはトランプさんをここでも蹴落とすのか、または心変わりをしたか・・にボクは注目しています。

議員さんが、選挙は不正だぁ!!・・と演説していると・・突然、休憩の指示が出て議員たちは非難します!!

このドアを開けてプロテスターが侵入したらしいです。



はぁ〜・・グロックなんだねー😅 それどこじゃないよ!!!😤 プロテスターたちが国会に踏み込んだのです!!!
もうアメリカは大騒ぎですっ!!!
いま、トランプさんがプロテスターたちに家に戻るよう要請しました。
イチローさん こんばんみ〜❣️
おーちゃんdeおま❣️
トランプ大統領って、良い印象がないのです。正直!
やはり、アメリカ在住で無いと分からない事いっぱいあるのでしょうね。
トランプ大統領が議会会館に先導して、死者が出ました。
その責任は免れませんよね。
それと、トランプ夫人もファーストレディでしょ?
今までの大統領夫人は慈愛に満ちた感じの方が多かったけれど、ただ連れて歩く"美人妻"の印象が強いです。
アメリカのコロナは日本の比較に及びません。
トランプ大統領がマスクを付けなければ、トーゼンマスクしない人も出ませんか?
大統領選も日本ではわかりません。
"負けは認め無いが、政権移行は速やかに行う。"
単なる我儘なオジサンにしか見えないのですが‥‥。ね。
日本はやっと"非常事態宣言'が発出しました。遅いですよスガさん。
昨日、寒風吹き荒ぶ中、これ買いに行って来ました。
自転車の前カゴに乗せて来ましたので、新宿の高層ビル風に煽られること。
しばらく開梱しないで、余韻を楽しみまする。
DECCAさん 誰が皮かぶりやねん(いつ見たのヨ)😁 お楽しみいただけたようで、何よりです。また、ダラダラと長い拙作にお付き合いくださり、ただただ感謝します。 まあ、私の場合はプロフィールに書いた通り、割と「器用貧乏」でして。いろんなことに手を出して、そこそこ上達はするんですが、『壁を越える』ことができないんですよ。それが一流と三流の違いであり、プロとアマの差ではないかと。 んだもんで、ここに集う方々の『プロフェッショナルならではの話』が面白くて、楽しくて。 今後ともよろしくお願いします!
まったく関係ない話しなんですが… あっ、皆様お久しぶりです。デッカです。 僕はこちらではまったくの新入りでして、知らないことがたくさん!有るのですよ… ドナグさんしかり、小説の存在も全く知りませんでした。 それをこのタイミングで知り、読み、ルシファさん、MIZさんの作品を読む機会を得ました。 まぁ、揃いも揃ってその変態っぷりと言ったら………そんなこんなで、やっと本日、読了。 いやはや、面白いのなんの… 最近は本を読まない僕ですが、ブランクを余裕でうっちゃる力、その確たる世界観に魅了され続けた一週間でした。 いや、マジすげぇわぁ! ここにきてよかった! 負けてらんない! 分野は違えど、新年初っぱなから、刺激受けまくりです。 本当に皆様、ありがとうございます‼️ もし、まだ未読の方がいらっしゃれば、是非一読をおすすめいたします❗ こんな身近に、こんな凄い才能が、皮かぶって普通に投稿してる❗はぁ~…おのれの器の小ささに愕然と頭を垂れるのでした………
トランプ大統領には使える手は全て使って欲しいですね。
最後の手は戒厳令だね。