夏の陣 80秒切り

この日曜日、マリポサのスティルチャレンジがありました。先月から始まっていたのですが、コロナがコワくて出ていませんでした。それに不要不急以外での外出は控えろというお達しもありましたからね・・・
とはいえ、キャリフォニア中部の人々は・・とくに郊外に住む住民たちはコロナどこふく風とヘッチャラな様子ですし、屋外でやる混み合わないイヴェントなら自分たちで決めてよいらしいのです。
それに、コロナの死亡率はそれほど高くないようですし、77歳のオジイちゃんでも健康体だったら闘い勝つだろうと判断して出かけました。

射場には20数名のシューターが集まっており、互いの無事を喜び合いました。いつもよりもウキウキな空気が漂っています♪

この人、ここらでは1番に上手いカートさんはケニーの良き助言者です。いちおうマスク着用とされてはいます。

気温35.6度 風がまったくない。 くわっ、と照りつける太陽でコロナ菌はすぐに死んでいました!!・・なんてこたないかもしれませんが、あるかもしれません😁

イチローさんのマスクは、空挺団から頂いた手ぬぐいで作った自家製です♪

ルガーのPCカービン。 PCCはこれから始めるのがよいかと。

グロックマグを使う超軽量カスタムです。 しまった!! これのインフォもらうの忘れた😓 ワタシとしたことが・・

カートさんの9mmカービン。 これ以上のカービンは考えにくいかも・・

おなじくカートさんの22口径。 スポンサーが付いているといいなぁ♪



カートさんの奥さんのは、二挺とも22口径です。オプティック搭載とアイアンサイト部門へのチャレンジです。

ケニーは新しい銃でトライです。 これは、市販されている9mmカービンの中では最高かもしれません。
ケニーは、練習どおりにはいかずミスが多かったのですが、79.16secという成績。80秒を切るというのが当面の目標だったのです。ここから75秒切りを目指します。 いよいよUSPSAという射撃連盟に加入し、やがて公式なクラスフィケイション(段)をもらうことになります。目標は、最上位の「グランドマスター」 で、ボクもなかなかスムースに撃てて96.81秒。まあ、トシヨリとしてはナカナカですよ😊
なによりも嬉しかったのは、この熱波の中でトシヨリのボクが7千歩以上あるいて熱中症にならなかったことです。ケニーも体は強い方ではないのですが、すこしボンヤリとなっただけですみました😅 by 熱中勝の親子
イチローさん 今回のブラックホール。 この時期のイベント開催について書かせて頂きました。
https://berserker.militaryblog.jp/e1040452.html
是非このブログの読者の方々にも読んで頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。🙇♀️ by JINN