弾・・決まらず・・

スプリング ガイドロッドの先端がヤヤしずんでおる
このために時としてスライドがロックされ 直すには分解せんとならん
どーしてソーなったのかは自分でハンダンなさい・・・

SUB60のチェンバーにも磨きをかけた・・
結果は5のフォトをごらんよ


ガイドロッドの先端はテイパーになっとる
ここがモンダイ点なんよ・・・

ほらね・・チェンバーの角で弾頭が削られる量が激減したのよん

これまでの試射では たまぁに不発があった・・
どーも撃針のストライクが弱いよーだ
試合中に不発がでるとゲキシンが走るぜよ ルー先生😁

CCiクリーンのタマ・・どうも市番に好きそーだ❤️
けど800発しか持っとらん💦
もっとほスいけど売っとらん😢

ここでも撃針痕が浅いよな・・・

CCiのミニマグというタマは評判が高い
だけど良いのは40グレインの方であって36グレインのはアキマヘンのや💦

CCiのSVはネルソンさんのオススメさ
だけどやはり撃針のストライクが弱いので200発に1発の割合で不発がでるるんぞ💦

装弾不良のミニマグはこんなことに💦

しかし・・1911のコイツはどえらく調子が良い!!
どんなタマも撃ち尽くすんだわ😲
しかしケニィはタイタン4で撃ちたいと・・・

そこでSUB60のハンマースプリングをツオイのに変えてみたところ撃針痕が深くなったぞい🤗

左がツオイの
右がツオクナイすぷんぐ・・・
アキラカな差が見てとれるではあるまいか♪
これでネルソンさんから新しいパーツが届いたらきっとダイジョービになることであろー・・と期待しておるダディなのである。
ワールドまで2週間・・・
いまだにシクハックして失語症になりそーな父なんだよね〜😥