悪者と22口径
- 市
- 2021年6月7日
- 読了時間: 1分
かねがね22口径はジャムが多いのでイヤなんぢゃと書いてますけど、射撃の試合が終わると射座の付近には捨てられた弾が数10個は落ちているものなのですよ・・

夜中に見たこともない男が門にクルマを停めて玄関にやってきた。そして家を窺いながら稚拙な回し蹴りでドアを破ろうとするがドアしても破れない😁
その物音で目覚めた父ちゃんは9mm拳銃をぶっ放す、、慌てた男は応戦する・・だが22口径はすぐにジャムって男は困ってしまう。
落ちた弾を拾うところが笑えます😀
多分こ奴はテストファイヤも射撃練習もほとんどしたことがないのでしょうね。
では、どーぞ♪
昨日の総歩数は13,480歩でしたm(_ _)m
イチローさん
マヌカハニーを知っているのでしたら
キヌアという食べ物はご存知でしょうか
コロナの影響で、現在の撮影はほぼ毎週末に集中。土日撮影、平日処理。故に暇なし。 有っても金曜日くらい。そこに親の病院通いや、お買い物が入るので、トホホです。 師匠からの連続10枚撮り比べの宿題もあるしなぁ…どうしてくれよう…ぬぬぬぬ… そんな時です。予定では4件あった撮影が1件残してキャンセル! ウホッ!チョーラッキー!ラッキーか? まぁ、置いといて、時間ができたのさ。 母のワクチン接種を済ませて、さあ! 10枚連続です。連続に意味がある! …のさ、きっと。うん。 お付き合いくださいませ。
それにつけても、監視カメラの数の多さよ。動画のお宅が防犯意識が高いのか? それとも、これが一般的なのか? 我が家にもカメラを設置したいと思いつつ、何がベストかわからなくてまだ手付かず。ネットに繋がるタイプは中華モノも多く、セキュリティが超心配。閉じたWi-Fiをカメラ専用に作ればいいのかな? ま、我が家に盗む価値のあるものなんて、私の心ぐらいしかありませんが(笑)。
22口径って何というかやはり22口径なのですね
今は通所施設でウォーキングの最中です
これって何なんだろう?