木洩れ陽の中で・・・
『若きにあっては逝く者を想って泣き、
老いにあっては遺される者を想って泣く』
ずいぶんと言い当てた言葉だなぁルーさんよ・・・
ワシも60すぎてからは老射手たちが次々と舞台から消えてゆき、残された家族を観るにつけそう想うようになりましたよ。そして今では自分が死ぬことがある種の楽しみになっています。
ワシにとっての死は、人生を卒業するという意味ですから怖くも悲しくもありません。
アワ良くば、エンマさんが手をつけようと目論んでいる若き美人と駆け落ちしてやろうくらいの気概と楽しみもあります。アメリカ人がエンマさんとこに昇天できるのかどうかは判りませんけどさ。
ケニーには、そういったことをよく話してあるのでデルさんの死にショックは感じてなく、ただ別離の涙をハラハラと流しただけです。
泣いた後には 甘哀しい気持ちが残り、これもまた成長の糧となるでしょう。
でも、ケニーにとって父親に逝かれてしまうのは恐ろしいことで、なんとか運転免許(16歳)が取れる日までは気張って生きるよ、と伝えてあります。
で・・今朝、ケニーと練習をしていたらジョージさんがやってきて嬉しそうに1911のコンヴァージョンをプレゼントしてくれました。

未使用ド新品のマーヴェルの22コンヴァージョンです。
驚いちまって、記念のフォトを撮ろうと立ってもらったら、夏の木洩れ陽がきらきらきらと輝いて2人の姿が美しくてねぇ・・・
生きるものたちには 分かち合ってこそ感動があり幸福になる、とそんな気がしましたよ。


どうです、この魅力!!
リムキャットのフレイムにとりつけてケニーは早速に撃ち始め、100発ほどノージャムでしたよ。
バカヤロー!!
分かち合って幸福だなんて、こんなモノもらえば幸福絶頂に決まってらい😬
そう突っ込まれると
アハハ・・あはは、はははは・・なははははは、あーははははははは、わーはははははははははははははぁ〜
と、より楽しくなっちまいますけどさ😁
けどね、これを贈ってくれたジョージさんの充足感あふれるスマイルを観ると、彼もまた喜ぶケニーを見て大いに満足しているのですよ。
by それにしてもびっくりしたワシ
デッカよ、
木洩れ陽の下で哀愁と美と歓喜を表現せよ!!
これも奥義である!!