暑中おみまいもうしあげます。
メンドクサクてやりたくなかった・・けど夢の実現は果たさないとね。それは手頃な厚板を探すことから始まる。
うーん・・理想のバットプレイトとは、いったい どんなカタチなんだ・・・・・
それをじっと考えるのだが妙案は浮かばない。だから寝る。すると翌朝の目覚めしなにアタマの中で映像が浮かぶことがよくある。まさにこれもそうだった。 ハァー😲 意外なカタチだったので自分でも驚いたよ。
中学の時は木工職人になろうと就職をきめていたくらいなので木工は大好きでね♪ マロンパノコギリがあるし整形はスイスイできるんだわん♪
こんなカタチになった。 まるで短小短刀のようだナ
短刀と聴いたらやるべきことがある・・・
樋を入れたよ😁ヒヒヒヒ
ふふふ😊 好いかんじ・・・
ドラファイしながら曲面を修正し、その曲面をパテでコピーしながらケニーのMPXに盛り付けた。 ドラファイの感触で上々だが、実弾テストではどうなるかテストに行くとしよう・・・
かっこわるくなったナ
けどな・・・
慣れてきたらスピードオプション2.71秒だよ♪ワシとしてはすごいんだわ😊
なんと2.69も出たぁ!!
よっく見てくれろ、5発で2.69・・初弾は0.74sec!! こんなタイム出せるとは想わなんだよぉ〜😭
SOで11.1秒・・練習とはいえ夢のようなタイムだよ🤗 ケニー先生といえば2秒切りを狙っているわけで、これはもうワールドクラスのスコアね😲
そこでみなさんっ!!
暑中お見舞もうあげますぅ😁
これはジュンのいたずらフォトです
by やはりバットプレイトの形は大切なんだと認識したご老人様
タイムの更新も止まらないですね😊
凄いですね😁
お猫様の登場→X交差の構図が! 恐るべし。きっと尾が二股になるまで長生きしますね(笑)
オマケ。
室町の時代のモノ(ホントか?)らしく鍛え傷もかなり見受けられます。
って写真撮ろうとしたら・・・お猫様が通りやがった!。
オマエ・・・周りいくらでも空いてるのにナゼに真下通る?。
刃紋は綺麗でしょ?。
続きです。
この刀の軽さの秘密がコレ。
ハバキから10数センチの所から、棟から鎬の部分を斜めに落としてあります。断面でいうと菱形◇。樋とは違った『軽量化』アプローチか?。
コレ、名もあって、『相模国廣光』とあります。そして年号が『文和ニ年八月』と。
文和ニ年って・・・1353年、室町幕府の時代。
でも、刀袋から分かるように拵えは新しいモノです。平成二年に刀剣登録されてますし、柄の新しさからもその頃の拵えでしょうか?。
後、安かった決定的要因が『切先欠け』があることです。
ほんの僅かなんですけど、劇的に価値が下がるんですね。入札も少なかったですし。
でもこれくらいなら研ぎで復活するでしょう。トライしようかな?。
ジュンちゃん可愛い😄
イチローさんお茶目😁
バットプレイトは私は悪くは無い格好良いと思いました。
カバンの中は私も
みたい!!
見たい!!
観たい!!
ですm(_ _)m