top of page

毎朝のくつろぎ

  • 執筆者の写真: 市
  • 2021年1月13日
  • 読了時間: 1分

このこと あんまし書かないけどさ 朝 目覚めての緑茶が愉しみでねぇ♪・・ これはトシとったからではなくて 若い頃から続いているんよね 好みの茶碗で朝の茶をタシナムなんて ゼータクじゃないのぉ😁 生きる歓びを感じられるしね・・・ 感じられない人は修行が足りないだけよ😅 でもさ 美味な茶っ葉がなかなか見つからないんだよ ここんとこずっと屋久島産の無農薬栽培という茶を飲んでいたのだけど それがとうとう切れてしまってね・・

タクマがロスでゲットしてくれた九州茶を飲んでいたんだけど これがオイシクないんだよぉ💦 ま・・安い茶だから 期待するほうがワルイのだけどね〜😅 そんなとこに喜多長から緑茶が届いたんよ・・ つゆひかり・・・ さっそく飲んださ こいつは美味いっ!! 😲 つゆひかり・・ってもいろいろあるんだけど さすが全国の物産展を回っているプロだけあって選ぶものがちがう😊 喜多長どん アイガトサゲモシタァ!! 🙏 (薩摩弁→有難う御座います)

by デッカノヴァのコレクションにはタジタジだけど

陶器にかけては時空を超えて勝っていると自負したいボク 😁😁🤑

 
 
 

21 comentarios


CYPRESS
CYPRESS
14 ene 2021

イチローさんの茶碗は、う~ん、形と色から萩焼かな?

まぁ、私のは油滴天目だけどね…(ウソ)


東京の凄い点の一つが、茶畑がある、日本茶を作っている(^^♪。

Me gusta

CYPRESS
CYPRESS
14 ene 2021

https://happystore.militaryblog.jp/e1055813.html

これは、その大昔、ケンさんがイチローさん宅を訪れ、

空中ターゲットをSIG P210でやった時のゴルフボールではないでしょうか?

弾痕が小さいので22口径だと思います。

Me gusta

ちびゆき
14 ene 2021

緑茶おいしいよね~ にゃ(^^)/

急須で入れるの面倒で粉茶にしてしまったミャーにゃ。

捨てるところがなく全部飲めるからいいのにゃー!

冷めにくいから器はサーモスのマグカップにゃ~!

と、侘び寂びも風情もにゃんにもにゃいミャーなのよ~( ;∀;)(*^▽^*)


で、Ko-1さんの写真、小規模にゃどんど焼き、懐かしいにゃ~だるまさんって最近は難燃性素材??そして積雪量が半端にゃいですね( ゚Д゚)

ロータリー式の除雪車!かっちょえ~運転してみたいにゃ免許にゃいけど(*'▽')

Me gusta

MIZ
MIZ
14 ene 2021

うっ、さすが新潟の豪雪地域!、我が家とはひと味違う。 って言いたいトコですけど、今回の大雪はあんま違わないカモ。 日曜からまた雪の予報。 今週末の土日は大学入学共通テストの日。交通機関に影響でなけりゃよいけど・・・

Me gusta

だみあん
だみあん
14 ene 2021

ko-1さん うわぁ。雪だ、雪だ。 私は雪の無いところで生まれ育っているので、とてもじゃないけど雪国では生活出来ないです。 単純に写真だけ観てると、素敵な景色ですねぇ。

Me gusta
Ichi logo t.png

Copyright 2020 TACTICAL LIFE by ICHIRO NAGATA

bottom of page