決闘が始まった
更新日:2022年5月2日

最も人気の高いスティルチャレンジのRFROは、予想どおりにグラント カンコーとケニィ ナガタの一騎打ちという様相で始まります
ケニィが待ち望んでいたグラントとの勝負です
こんなのを実現させる14歳もすごいんですけど😊
今日は素晴らしい決闘がみられるなぁ〜
と、イチローがグラントに話しかけると、彼はケニィに向かって
アーユーレディ?
と言いました
ケニィは
あはは〜😁
と ニコニコしています
いよいよスーパースクワッドの面々が集合しダディは紙にメモをとる準備をしました

この紙に試合の成り行きが書き込まれるのです・・
最初のステイジは5 to Goです
難しいコースでもあり、そのうえにコールドスタートとなれば失敗しやすいので 両者とも速度を落として確実に仕留めようという撃ち方で攻めました

結果はケニィ7.27
グラント7.53
わずかにケニィのリードで始まりました
たいしてオモシロクもないでしょから続きは要望があるまでは保留しますね・・・
おはようー♪
おやおや、お世辞で次を知りたいなんて嬉しいことゆうてくれるぢゃないの☺️
次はショウダウンだったよ

グラントが先に撃って5.54を出した、ケニィも落ち着いた射撃を見せメタ速く追いすがり5.23・・
ここでまた少しのリード
あと5ステイジもある
どこでどうひっくり返るのかしれたもんじゃない
動画を撮る おとーちゃんは震えるのをこらえていた・・なんだか気が遠くなりそーだった・・・
3回目の勝負はスモホだった
ここでは負けていいよ
あとで取り返しなさい
と父は言う
なにしろグラントのスモホは天下一品でメタメタに速くケニィが勝てるチャンスはない・・・
そしてグラントは撃った・・
だがリガバリー食ってしまい5.74だ!!
5秒を切れないで終わった

それに対してケニィは5.59と持ち前の速度を維持し ここでも僅差でリード・・・
かなりの接戦となった・・・
では、出かけてくる・・
要望がすくないようだったら打ち切るのでムリして催促をたのむぜ、でないとやる気が出ない😅
グラント選手のショウダウン https://www.facebook.com/trenton.mitsuoka/videos/719085652778850 ケニー選手のショウダウン https://www.instagram.com/p/Cc-WeBzj6Ox/ グラント選手のスモホ https://www.instagram.com/p/Cc_PqC8jT6H/ ケニー選手のスモホ https://www.instagram.com/p/Cc_SCn_jaIJ/ by tascoさんのコメント
あ、これは臨場感まんてんだね♪
そう、こんなメタクタな速度の勝負なんやわ💦
つぎはアウターです
ここは難しいのでセパレイター(差の出やすい)難所です

ハタから見れば速い、だが実は2人ともアンマシ飛ばしてないのは市目瞭然でした
グラントが9.71と出せばケニィは9.61と逃げる💦

まさに白熱の闘いだ!!
パパラッチだのUチューバーだの、モッドショットのシャチョさんだのが真剣に動画を撮っている・・・ Photo by Trenton
よーし、思ったよりも要望があるのでモひとついこうか・・・
つぎはショウダウンだ
これは2人とも得意なコース
グラントは6.84と強いカードをだした!!

ケニィは7.13とヤヤ遅れる・・・
もう試合の行方など検討もつかない
いったいどうなるのかと観客はタメイキをついている
今夜は、このへんでよかろかい・・・😊
・・・と、想ったがルーさんが仕事がでけんというので次を急ごうぜい・・・
6回戦目はペンジュラムだった
非情なほどに難しいステイジなので技量差が見えやすいコースだ。撃ちなおしが入ると0.3秒は加算となるので5発で仕留めるのを4回そろえないと勝てない・・
グラントは流石に巧く7.28という鋭さを見せた!!

しかしケニィは7.21!! さらにするどいっ!!
ライフル界の王者を日本人の14歳がコンマの差でじりじりとリードする。
😲いったいなんという少年なんだ!!!
キャメラのクルーや関係者たちは驚きを隠せないでヒソヒソと話し合いながら頷き合っている・・・
あと2回しか残っていない・・
このままケニィが失敗しないでジリジリと差をつけていくと負ける可能性がある・・なんとか次のランダバでは同タイムまでもっていき、ラストで抜き去ってしまわなければならない・・・
と、グラントは考えた・・かもしれない。
おそらく誰しもがそのように想うだろう・・・
こうして運命のランダバは グラントの先攻で始まった・・・・・・・・・・・・
ケニィが1秒差で勝つのか???
あるいはグラントの逆襲が成功するのか???
ランダバの射座に立つグラントには落ち着きがあった。ここではリードされているとはいえ、彼が出しているスピードは世界記録を破れるという速さだ。調子は良いといえる。相手は子供だからラストの重圧に耐えられないかもしれない。彼は自分の実力を出し切っているのだから、そのままグラントらしい射撃を続ければ負けはしないだろう・・・と、ケニィの父は考えなが見守っている・・・
さあ、ルーさん仕事だシゴト!!!
・・・・・・😪・・・・・・
あ〜・・よう寝たわぁ〜・・・
なに?・・ちびゆき君・・続きなどどぉでもいいからアメリカのホテルには枕が多い理由を知りたいだって??
はいはい💦

安いホテルだと2つあるのよね
ちょっとコーキューなトコだと4つある
これは寄りかかるのが楽だからなんだよ
それと眠る時に枕の配置を好きにできるのさ・・たとえば1つを両足の間に挟んで横向きに寝るとか、胸に抱いて寝るとか・・クフウしだいで楽ちんになるのよ♪
じゃあ階下に行ってタマゴ焼きでも食べるかにゃあ・・・
はいろんの鼻血も奥さんを可愛がったら出血には至らなかったのではないかと想うし、ルーさんのシゴトも捗ってればジャパンは平和でいいね〜🤗
バイバァーイ🤚
ああ、なんて楽しいヂラシの悦び 笑 笑 笑

😲ぎくっ!!!・・あ、はいいい〜💦

ここで潮目が早くなった
グラントが乱れた!!😵
瞬時の勝負でミスを食ってしまって
まさかの6.28だっ!!
ケニィは持ち前のタイムで5.53
この差は大きいっ!!!
おいっ、この差は大きいって全体で何秒差だい?
それを計算してくれんと先にはジェッタイにすすめないからねっ!!
・・・・・・・・・・・・・・・
おい、起きたかい?・・なに・・?
1.53のリードでファイナルを迎えるって?
ケニィはアクセルレイターを1.7台で撃てるから1.8x4は7.2秒とみていいだろうよ・・
5.67かぁ〜・・1.4平均・・
うむむむ・・勝負あったな・・・おめでとう♪
なんてこっそりと囁きかけられたよ
まあ、メチャ飛ばせば3度に1度は出せるだろうが4回というのは考え難いと父も感じていた
しかし、それもケニィが自分の射撃を貫徹できればのハナシだが・・・
大勢が見守るなか、ケニィは射座に立つ・・・
ここは動画などサーヴィスしよかい♪
Score:
Final Time:7.01
String 1 Time:1.71
Raw Time:1.71
String 2 Time:1.94
Raw Time:1.94
String 3 Time:1.77
Raw Time:1.77
String 4 Time:1.59
Raw Time:1.59
String 5 Time:11.52(Worst)
Raw Time:11.52
まずまずのタイムが獲れたケニィはラストをギャンブル、初弾をミスったのでオフザケに切り替える😁
駆け引きもできれば根性もすわっている。この1年で技術も上がり度胸もつき、それを自ら証明した。

ケニィは7.01という強いカードを張った!!
さあ、いよいよグラントだっ!!
するどい始まりだった・・
1.6秒というところか、
彼は自分のタイムを聞きたくないので言わないでほしいとROに伝えるため観客には判らない
2回、3回と巧く撃った・・
だが4回にミスが出てリカヴァリーも失敗・・5回目も同じようにタイムロス・・・
なんと 8.03という日頃にはない失敗だった。


55秒台をキープできたハズのグラント、まさかの4位になってしまいました。それにしても56秒台が3人でダンゴに😲勝負の難しさをアリアリと見せつけられるバトルでしたよ。
で、実は同じような闘いがPCCOでもあったのです。
その結果だけ見ると・・・

PCCOではケニィがワールドレコードを出したのに、グラントがそれより0.63速く撃って勝ったのです
😅オシカッタなぁ
でもってPCCiのほうはといえば・・

クリス ベレットに大きく差をつけられて2位、しかしクラスのところを見るとUになってますよね・・これはアンクラスファイド→正式試合に出たことないと言う意味で、つまりほとんど練習してなくて、PCCOの練習がてら出ただけなのですよ😊それにしてもこの成績はヤバイ😁