朝、陽だまりができたのでグロックを撮りました♪
グロックとはいえ、ボクのグロックさんはカナーリちがうんだよね。
けっこう流行っている特別なスライドでアイアンが高く付いているんだけど、これはアクロカットがしてあるからなんよね。
これはタクミ工場長がカットしてくれ、グリップの「ゴジラススキン」は友人の警察官がやってくれたんだよ♪
まだほとんど撃ってないのだけど、リョーのGZ-20がきたのでガゼン撃ちたくなったんよ😊
グロックは実用本位で美しくもない拳銃だからイジリタオスのにテイコーがないんだわ😁
でも実用本位とはいえグリップの形にはがまんできないから時間かけて盛り付けしたんよ。
どーでい?・・ こうして観るにグロックさんも見捨てたもんじゃアリマセンでしょ? 🤗 海軍陸戦隊もこれくらいのを使っていたらアメリカに負けなかったかもしれないんだぜ!!・・んなこたないけど、これなら使えるグロックだぜい😋
【市】オールドステッカーセット
ところでマロンパや、 これは誰も欲しがらないようだから安くで落札しなさい。タンフォグリオの社長がポルシェでイタリアの Gunメイカーを走り回ってくれたときにもらったステッカーもあるからサインしたるで♪
LEDライトが揃ったので、ちょいと軽くデッカの1/16くらいのヤル気をだして撮影してみた😁 コレいかがデッカ?? 🤣
今までになかったようなライティングができるので撮るのが楽しいよ♪
by これから写真を勉強するボク
>タンフォグリオの社長がポルシェでイタリアの Gunメイカーを走り回ってくれたときにもらったステッカーもあるからサインしたるで♪
↑↑
Σ( 。゚Д゚。) ワッ♡
ナンタルチーヤ イタリアーニノオミヤゲデネーノコレニサインシテホシーデカプチーノ ラクサツスルデゴワースベクガンバルルーダラローニ!!
o(*☆∀☆*)o フィリッポー
by ピザとステッカーとニコトスカーニが大好きなオトコ
(^ー^) ニコッ
師範代、 けっこうパクれてるよ!! ホルス以外はね、😆
うーん💦
持っていき方が難しいなぁ。
決して嫌がらせとかの意味では全く無くてイチローさんが日本に来られたた時に家電量販店に寄られて晴れ晴れが以前に曲を紹介していたなぁ という位の
日本に来られた時の思い出の1つとなれば良いかなぁという軽い気持ちでYouTubeの曲のリンクを貼ろうと思いました。
インド映画とヤマダ電機の
シンクロムービーです。
本当に許可を頂けて有難う御座います。
何かでも許可を頂けたのですが。
有難う御座いますm(_ _)m
https://youtu.be/iQdXO3k-I4c
最近ちょっと忙しく、撮影出来てない所にこのグロック! 凄いなァ、さすがだなぁ… でも、それゃそうだ! 落ち込んでる場合ではない!っていうか、そんな必要ないっしょ、ふつーに考えたら… …… …… … でも… 朝撮りました! パクりもできませんぜ!旦那!
なんというか、「ボクサーが滅多打ちにされて負ける時って、こんな感じなんだろうなぁ・・・」と。
ボカボカボカと衝撃を受けて、最後にデカいので張り倒される。
「まさか、グロックにノックアウトされるなんてなぁ・・・はは」
と笑って失神したくなるような、最後の1枚。
こういうのを撮ってみたい!撮れる自分になりたい!
よく、「『知らない方が幸せ』ってことも、世の中にはあるものよ」なーんて物知り顔で言う人もいますが。私ゃそうは思いません。
自分の願いを知ること。そこから栁に飛びつく蛙のようにジタバタとあがくこと。
時間と労力を注ぎ込むだけで結果は出せず、苦しいばかりですが、この苦しさこそが今の私にとって「生の実感」だったりします。
思えば、文章を書いているときもそんな思いでヒーコラやってました。元来、「生きている実感が乏しい人間」なんでしょうね、私は。仕事でも、家族の事でも、趣味についても、「生きている自分」を確認する作業の一環なのかもしれません。
自分が半分壊れた人間だという自覚はありますが、それでも顔を上げて生きていけるのは、タイミング良く興味の種を投げてくれるイチローさんに負うところが大きいのです。
『人生は、苦しくもあり楽しくもあり。双方とも善きかな、善きかな』