top of page

秋の散歩

  • 執筆者の写真: 市
  • 2023年9月26日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年9月28日


ree

散歩行こうぜダンナ!!

そうせがむジャックをポートレイトモードの望遠で撮影。

あ、iPhon 11よりハルカに良い😊


ree

早く早くぅワンワンワン

ree

まだ行かんのけ・・

シャシンばっか撮りおってぇ 😠

ワタシも行きたぁいにゃ〜😺


ree

木漏れ日を通過する時パシャッ♪


ree

ちなみに名前は黑兵衛デス


ree

ジャックは駆け回り

クロベーはノンビリゆっくり


ree

ボーエンが少し長くなったので嬉しいです♪


ree

昨日と同じ場所で再撮影


ree

ジャックも自然の美しさが解るのかい?

アタボーよ ベランメェー!!😠


ree

樹木のトンネル、好きだなぁ☺️


ree

ree

去年は九月いっぱい猛暑で果物もトマトもゼロでしたが、今年は八月からして涼しく、オンダンカはどうなっとるの・・ちゅうくらいに涼しくてねぇ〜・・・



秋のナナ園より

ree

コレ富有柿だったか・・キャリフォニアの気候が好きなようでヨウ育ちます。熟すとラクーンが一晩で食ってしまうのでジャックの見張りが頼り😅

モーレツに美味しいだすよ!!!


柿食えば

銃が鳴るなり 市郎寺

by やん茶


ree

アメリカでの人気はフジリンゴ

小ぶりですけどモーすぐ食べられるデス😋


ree

日本のカボチャの種をリンゴのコヤシに埋めたところ ドンゴロドンゴロとそこらじゅうで大きくなってます。美味しいんだよコレがまた!!


ちなみに、植えてないのに自分で育つ植物はヴォランティアと呼ばれます。


ree

ミニトメイトウが遅まきながら腹一杯食べられます!!

自家製トマト食べると市販のは食えんとです💦


ree

日本で二万円するようなメロンがキャリフォニアではゴロンゴロンゴロンゴロンと育ち、このところ毎日半個食べてまして、もう飽きた💦



スポートキング

ree

そー言えば・・言わなくても

ハイスタを見てもらうんだったね♪


短いのと長いのがあってね、短いほうがバランス良くて撃ちやすいので好きなんだ・・

ree

紅っぽいグリップが気に入ってる

ree

ree

黒いほうはネジ山がつぶれており、シロートがイジくったようで内部にもスクラッチがある・・

ree

赤い方は新品同様だよ☺️


ree

射撃のお供にスポートキング♪


なかなか良いモデルだ・・

けどね、本当に好きなハイスタは別にあるんだよ・・


見たい?・・・

本当に観たいの?

見る、と観るではニュアンスが少し違うんだけど、まあいいや、モッタイナイけど見せたるわ、

はいっ!!


ree

がぁーん!!!

イキナリっちゅうのもナンだからさ😆


ま、秋の夜長だ、時間をかけてケースバイケースで観て行こうぢゃないの・・・ね?


💥ドンガラガッシャーーん💥



***********************

秋の風景

ree

ree

縦位置にトリミングしました


人の手が入ってない景色が好きです


ree

あ・・横長も好いですね


同じフォトでもトゥリミングで印象が変わります

 
 
 

27件のコメント


若タカ🦅
若タカ🦅
2023年10月01日

市郎さんこんばんは若タカ🦅です。

ジャックくんかわいいですねー

森?の光の差し込みの感じもカメラの性能が分かりますね

被写体と後ろのボケもとても綺麗です。

いいね!

だぶー
だぶー
2023年9月28日

イチローさん。こんにちは。


おおっ〜!

そちらはすっかり秋なんですね。🤗


こっちは朝夕は涼しくなったようですが。

(と、言っても25度はあります。🥹)

日中は30度オーバー😱


こちらの秋はまだまだ遠い!🥲

(もしかしたら秋はなくて冬かも)

テッポ撃ってるのと同じで飽きがこない😅

いいね!

MIZ
MIZ
2023年9月28日

黑兵衛、タキシード柄に黒髭のオシャレネコさんだこと。

なかなかの巨体なような・・・

いいね!

mishima0310
2023年9月28日

ハイスタンダードのお気に入りって、45年くらい前にレポートされてたやつですかね?

マズルブレーキがついていて、『スターウォーズに出てくるような』とおっしゃってたやつですか?


いいね!
MIZ
MIZ
2023年9月28日
返信先

>スターウォーズのお姫様に似てるでしょ


コレは記憶にある!

「似てる」って思ったな。

でも・・・

肝心?な銃の記憶が・・・

中坊のアタマのナカなんざ「マグナム」とか「◯◯連発」なんていう『いかにも』なヤツにしか興味なかったか?

いいね!

MIZ
MIZ
2023年9月27日

お、おっ、お?

えっ・・・りんごが育つ環境なんですか?知らなかった・・・そうなんだ。

富有柿、ウチの柿の木も富有柿です。(でも・・・もういらない)

クマにかなりの枝を折られましたが、今年も実をつけてます。

しかし、りんごは驚きだな。しかも『ふじ』だし。

ウチの近くの農園でもりんごを栽培してて、コレが美味しいんです。直売所でしか販売してなくて、毎年予約分だけで完売してしまう『幻の』りんご。蜜たっぷりで、しかもシャキシャキ食感。他のりんごは食べれないという人が多数。

この農園、今はまだ『ぶどう』の最盛期。10月末には『りんご』の予約が始まります。が、今年の酷暑の影響がどう出るか。心配です。


今年の夏野菜、全般的に生育はイマイチだった。とにかく暑すぎた。トマトへの影響が大きかったな。


いいね!
Ichi logo t.png

Copyright 2020 TACTICAL LIFE by ICHIRO NAGATA

bottom of page