top of page

秘伝の得物

みなさま、おは晩よう(^.^)




試合でジャムるのは

やはりイヤでアリマスので

奥の手をだしましたよ


サイトを調整したところよう中る!!


これは我が家の中で市番信頼できる

22口径ライフルなんですよ♪


でも・・ほんとにソォーかドォーか

試しに行ってまいりますね


どきどき わっくわっくの市


by 同じ内容ながら まったく異なる文章とフォトをミリブロにも載せたオチャメなご老人ですぅ😁


閲覧数:903回12件のコメント

12 Comments


MIZ
MIZ
Nov 14, 2021

秋のお出かけ第四弾。

多分最終。

今回は長野県は松本市。

先ずはココ。松本は何度も何度も何度も来たけど、ココは初めて。

国宝松本城!


お堀の水面での鏡像を狙うも、風が強く風波が立ち残念な結果に。

秋の彩り等も。



500円だったかを払って天守閣内へ。

見ものはコレ。天守閣最上部の木組。ルシファさんが好きそうなヤツ。

よ〜く観たらスゴいの。


松本城の後は本来の目的地へ。

ココ。


信州松本空港。

日本一標高の高い空港で、日本一離着陸が難しいと言われる空港。

周り中山に囲まれてて、しかも標高が高く、滑走路も短い。定期便の乗り入れはFDAのみ。たま〜にチャーター機がやって来るくらい。機体もB737までが限界。大型機は離陸できない。


この空港、空港敷地の周りが公園や陸上競技場等で、ほぼ360度どこからでも滑走路が見渡せる。

しかも近い!

こんなに近くでヒコーキの離着陸を見れる空港はそうそう無いと思う。

こんなに近くで写真撮れる。


フェンスの向こうに滑走路が見える。

手前に四つ並んでる赤い箱は『着陸侵入角指示燈』。着陸時の適正降下角を示すライトで、適正角より高いと白く見え、低いと赤く見える。適正角で降下してると赤が2つ白が2つに見える。

それがこんなに近くで見れる!

私はコーフンしてましたが、嫁さんは呆れてた。(そのために渋滞&人混みを我慢して松本城へ行ったのヨ。iPhoneを構える私の影の隣りに、「相変わらずこの人なにやってんだか」の嫁さんの影が・・・)


後一つ面白いのがコレ。


ただの道なんですけど、コレ空港敷地を横断してる。滑走路の『下』をくぐる道なんです。

Like
ちびゆき
Nov 15, 2021
Replying to

木組、いいですにゃー。宮大工も憧れの職業にゃ(≧∇≦)

ノコとノミで正確に形を作る。カッチョエー♪( ´▽`)

Like

イチローさん こんばんみ〜❣️


おーちゃんdeおま❣️


イチローさんのライフル観ていたら、BW−k4Bにショートマガジン買って大正解な気がします。

6mm BBを撃つのだし、イチローさんとフォルムが同じなのは気分も良し❣️


何か昨日のJANPSで最高得点が出たとか‥‥。1920点ですよね。

リョウちゃんか?マウさんか?テツヤさんか?全く知らない方か?


おーちゃん第三期改装工事着手。



全てめくって再度地ならし。

たいら、タイラ、平良。



地面を乾かして、除草防止シートを掛けまして、乾かしたら‥‥。



人口芝を掛けまする。若干たるみもありますが、歩いていると伸びまする。*\(^o^)/*


お稽古はBW−k4Bで"プレート撃ちから開始ですな❣️

Like

ちびゆき
Nov 13, 2021

(むこうのブログからの続き)


チップマンにも使えるってーことかにゃ(≧∇≦)

ジャムの結果をりんごジャムを舐めにゃがら待つでござるよ。にゃー♪( ´▽`)

Like

イチローさん こんばんみ〜❣️


おーちゃんdeおま❣️


13日(土)より、静岡県は掛川でJANPSが開催されまする。リョウちゃん、マウさん、テツヤさんは行ったと思いまする。


おーちゃんは暖かいお江戸でシングルアクションリボde楽しんでおりまする。東名高速がリニューアル集中工事をしておりまして、日曜日の上りは混むのではないかと‥‥。


さて‥‥。

このシビリアンはむか〜しむかし、おーちゃんがキットから作ったものです。上段のホルスターと一緒のはグリップがボーンタイプでありましたが、後日木グリに替えてみたところ、しっくり感があってgoodでおますな。*\(^o^)/*

ハンマーも磨いておりますので、チョイと良い感じdeおますな。


木グリに変更。何気に置いてあるのを撮ってみました。



因みこれはモデルガンdeおます❣️

Like

MIZ
MIZ
Nov 13, 2021

このマグってことはM&P。 ミリブロを見てみると・・・ん〜、こんなオチャメなコトするか?

Like
Ichi logo t.png
bottom of page