top of page

自然光でナイフを撮影する

さて、ここではフォトを大きく見られるので、早速のせてみましょうね♪

古〜いアルマーだぞー!!

刃先を赤くしてみた・・けどイクないね(^_^;)


アルマーの最も良い頃の作品ではないかと。

なにしろ日本製ですしね♪

ムカシ、キャリーしていたのでシミや細かなキズありです。使う人向けですね。

う・・なんだかオモロない😓

青い光はアルミフォイルですけど、空の色を反射して、そこはいいんだけどね・・・

黒バックも試しました。

レザーマンもよろしなぁ♪

このナイフ!!

コロムビアリヴァーの「スペシャルフォーセス」です。 なかなか凄く良いですよ😊 フォルダーが好きな人には市推しです!!

こちらはもう最上級!! かかしさん、どうしますね😊

スパイダルコの黒いポリスモデル。 キャリーしてたのでスリキズだらけ、でも魅力的ですよ。

あっ、またでたTレックス!!

これはさっき出たな・・ 刃のディザインがホント素晴らしいのです


こいつは可愛いや😁好きだな〜・・・






どうね、ミーやん・・・

スパダルをいろいろオモチのようだが、こんなカワユイのも持っとるかい、ふふん😁



この背景は好っきゃねん😁


種明かししたろーか・・・

これはミリタリー基地のサープラスセールで買うたもんや。4個ゲットしたんで積むと高くなるんや。丈夫で色もシブいしなぁ。


ガラスの戸を上に突っ込むとキレイな光景なんやでぇ♪ 年中模様替えして楽しんでるんや😊



ナイフやGunの鑑賞にはモッテコイなんや♪ 

外の光がエエ具合に入って、補助光なしでこんなに好う写るんや(*゚∀゚*)

今夜はおしまい。

ホソタクに感謝🙏 注:

タクには太いのと細いのが居て、タクミは細いほうです。タクマはもちろんフトタクですよ。

 
 

10 Comments


MIZ
MIZ
Jul 10, 2020

ゲゲッ、特許侵害か?

まぁ、使用許可が出たってコトで撮り直し。

撮り直しばっかしてるけど、撮り直し。


背景との調和か〜。

ヤバイな〜、スゲー苦手かも。

調和してるのが分かっても、自分で調和を作り出すのはムズイ!。何をどう動かすと良いのやら。

ナイフの対角配置と縦画面を動かさずにどうしたらM4がウルサクならないか?。

捻り出した答えがコレ。

M4タテ配置!。

ボルトの主張をブレードで隠す。


それにしても、ライトを使用したとたん難易度が急上昇!。

窓辺で太陽光の元で撮影したい・・・



Like

Unknown member
Jul 10, 2020

DECCA君、

上のスペースにタイトル入れたら本の表紙になるよ♪ それにしても良いナイフをお持ちだね!!


Like

Unknown member
Jul 10, 2020

ミーやん、 M4を背景にするのはボクの特許なので著作権料を支払ってから撮影するようにな😁


なかなか上手くなっているよ♪


でも、ナイフとM4とのラインが調和するようとりなおーーし!!

Like

DECCA NOVA
DECCA NOVA
Jul 10, 2020

いやいや、どうして!MIZさん!シャープじゃないですか❗スマホはシャープに撮るのが意外とムズい。まぁ、手の震えること!アングル探して変な体勢で持ち手がプルプル…んで、ブレブレ…はははは…意地でも止めたるゥ~❗ドツボにハマるのは僕だけ?


Like

MIZ
MIZ
Jul 10, 2020

外は今日も雨。

なので自然光もメリハリ無し。

なんのヒネリもないストレートに撮影。背景を埋める素敵な小物をどーするか?。余白を埋める最も手っ取り早い方法・・・

M4に乗せる!。


このスパイダルコは部屋でのオープナーとして日常使い品。

チャイナ製の安いヤツです。


ウォーレンの逸品とは次元が違う。

『ナイフ』という括りだけ同じ・・・悲しい・・・


Like
Ichi logo t.png

Copyright 2020 TACTICAL LIFE by ICHIRO NAGATA

bottom of page