top of page

八十斎

  • 執筆者の写真: 市
  • 2023年2月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年2月9日

🗣おぉ〜い!!

留守にして澄みませんねぇ・・・💦


80になったらどんなふうなのかを先輩として書きたいのだけど、ナニ書いたらエーのか判らんのよね💦


ここんとこフォトを撮っているんだけど、なんだか集中できなくてセンスのないのばっかし😓


撮影ってこんなに難しかったのかと気がついたわい😅


身体は弱くなるわ、アタマも鈍くなるわ・・これが80になった感想なんだよね。


ただ、ティーン(10代)の子供が2人おるので、しっかりせんとイカンと気張っているので、これで老化はスロウダウンしているのではないだ老化😁


そんなところに大きな撮影依頼があり、受けるかどうか迷っておるんよ。2週間の出張を2回もせんとならんのよねぇ〜💦


そのためにはパソコと新しいキャノンが必要になるんだけどね、ルーさんに聴きたいけど安い機種で良いのはどれかなぁ?・・・秒間スピードは遅くてよく、高感度能力もいらず、フルサイズで絵がキレイならそれでオッケイなんだけどね・・・



ジュンとママとでケイクを作ってくれました♪


*******************:


元気なナガタ80斎!!



***************:

いよいよ明日から80でがんす。

 
 
 

59 Comments


薩摩小雪
薩摩小雪
Feb 14, 2023

イチローさん^ ^

お誕生日おめでとうございます!

ご無沙汰しておりました。

薩摩小雪で〜す。

家族を代表してお祝い申し上げます。パチパチ拍手

ますますアクティブに人生を謳歌されてるイチローさん。

すっご〜い!!笑

私はここ数年体調不良ですったもんだしていました。

少しずつポジティブにならせて頂いています。

テッポはしておりませんが、アクティブパワー全開のイチローさんを尊敬しております。

80歳、パワー!!

Like

ルシファ
ルシファ
Feb 10, 2023

はいはい、呼ばれました~。ミラーレスしかわからんですが😅


現在、キヤノンのフルサイズミラーレスは、上位機種から次のような並びになっています。


R3(2400万画素)

R5(4500万画素)

R6mark2(2400万画素)

R6(2000万画素)

R (3000万画素)

RP(2000万画素)


安くて絵が綺麗で、と来ればEOS Rでしょう!

連写はトロく、シャッターレスポンスも今一。だから「決定的瞬間」を狙うには不向きです。動きモノも苦手。

でも、実質5D4のミラーレス版なので、風景や物撮りには向いているはず。

中古品も潤沢で、コストパフォーマンスは抜群かと。手ぶれ補正は無しですが、特に問題にはならないような。


次はR6(初代)の、これまた中古品。マーク2が出てから一気に流通量が増えて、値ごなれが進んでいる模様。

高感度耐性の高さが一番の特長ですが、コイツのセンサーは1DXからの流用だとか。ローパスフィルターはさすがに同じではありませんが、レフ機のフラグシッッブと遜色ない絵が撮れる(理論上は)と考えると、なかなか魅力的。

ただ、私も実機は触ったことがないのですが、「MFで撮るにはEVFが力不足」との評もあったりして。TSレンズを使うなら、見逃せないポイントかと。

画質的には「カリッカリの画」らしく、そこは好みがわかれると思います。


R6mark2は、EVFが良くなっていますが、イチローさんの要求レベルをクリアできるか不明。出たばかりで実売価格も35万円程度はします。多分、すぐには手に入らないだろうし。

Like
ルシファ
ルシファ
Feb 11, 2023
Replying to

たしかに、レフ機の方が手堅いかも。

ミラーレスになってAFの合焦精度は上がりましたが、その違いがわかるのはいわゆる「そんなにお高くないレンズ」だったりします。

イチローさんのレンズラインナップなら、そんなに差は出ないような・・・。

OVFを使って撮影する方がストレスを感じないかもしれません。

Like

イチローさん'80 こんばんみ〜❣️


おーちゃん'71deおま❣️


イチローさん何も書かなくてもイチローさんの存在とkenny君の素晴らし活躍がおーちゃん'71の活力なんですから‥‥。

kenny君が使用しているタランコンバットマスターがバトンより"オメガ"と言う名称で販売しておりまする。

チョイと手を加えて、本来マルイマガジンは非対応でしたが使える様にしまして、手作りニコイチホルスターに収納出来る様になりました。


タクティカル感あるでしょ?


ジーンズに挟むだけ。


キッチリとロックも掛かりマッスル!

Like

CYPRESS
CYPRESS
Feb 07, 2023

これもイチローさんのプレゼントにいいかな(^^♪?



光沢紙なんでいらん人が写っている(^^;)。


右側の写真はカッコ宜しいなぁ(^^♪。

MGCは映像の趣味がいい。

と、言ってもこの写真の元は間違いなくあのヴァン。


商品広告で、

商品が出来る前と出来た後に注目し、そこに物語を与えたのは、ヴァンが最初のはず。

男が好きな能書きとうんちくを振り掛けてね。


それが分かる人間がいたのがMGC。

だからこんなカッコ宜しい写真が撮れた訳です。

このP08自体には軍用拳銃以外に何物でもなく、物語もありません。

しかしバーバリーかアクアスキュータムのトレンチコートを着て、

黒革手袋をはめた男がサイレンサー付きのP08を持っていたら…

スパイ映画か殺し屋映画でしょう(^^♪。


さて、

現在のトイガン界で分かってる人はいるんでしょうか?

Like
渡邉智彦
渡邉智彦
Feb 10, 2023
Replying to

うわ〜1こんな本あるんですね!読んでみたい。

Like

はいろん
はいろん
Feb 06, 2023

遅ればせながら八十歳の傘寿おめでとう御座います。

益々のスーパー市郎兄いでいてください。

Like
Ichi logo t.png

Copyright 2020 TACTICAL LIFE by ICHIRO NAGATA

bottom of page