L Aに向かう
- 市
- 2022年2月11日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年2月12日
帰宅しました♪ 疲れているのと、明日は別の試合なので早く寝ます😴グンナイ
あ😅言うの忘れてたけど、今食べている梅干しはハイロン君がつけてくれたものだよ。ありがとう☺️
旅のお供

5時半に起きました


玄米棒と怪しげなタマリ
ケニーはオートミールを食べます

オートミールはこれです
ブログを書くのはiPhoneの方が楽です♪

で、夕食は日の丸弁当さ😀
これにイワシの缶詰も

そしてホテルで売ってたネスカフェのラザニアをおかずにしたよ😙もちろん全然美味しくなどない、だけど月にいちどぐらい食べてもあと1年は生きられるだろう😄
さて、ぼちぼち寝ます
明日は良いことがありそうだと言う噂が聞こえております♪






立派であります
さすがヒルトン😘



リビアン発見😳
大きくてすごく立派に見えます

ホテルに到着です
ウイルコックス様が予約&支払いをしてくれました
もうケニーはプロシューターです

スタバより広々♪

以前から入りたかったコーヒーショップですよ♪

iPhoneでブログを書く練習をしています
下の方から読んで下さい
ロサンジェルスは華氏87度😅暑い
摂氏30度ほど😵💫
この暑さをミーやんに送ってあげたい

まずは病院🏥です

セルフチェックインなんですよね

こども病院なのでそれなりの作り♪ ドクターも子供好きの可愛いお姉さんでした。検診の結果は異常なしと👍

イチローさん こんばんみ〜❣️
おーちゃんdeおま❣️
歳を取っても"趣味と物欲"があるのは良い事なんですってよ❣️(o^^o)
息子と同じ"闘い"に行く事は幸せですよね。
そして自分より"息子の勝利"に喜びがありまする。
おーちゃんは、そう感じました。
イチローさんもでしょ?
"趣味と物欲"と言っても、kennyモデルホルスターや22口径ピストル風のアサシン買ったりしましたので満足しておりまする。( ̄▽ ̄)
暫くは節約で"深く静かに潜航します。
ん?Jフレーム?
‥‥‥‥。(-.-;)y-~~~
お世話様です。
関東は雪にならなくて良かったですね〜( ◠‿◠ )
アタチの旅のお供〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"
旅の相棒
でも、全く頼りにならない(^^♪。
フルサイズはおそろしい③
今回で最後。
何度も撮ってきた坂道だけど、そろそろ限界みたい。来る度に荒れが酷くなる。
アロエの・・・これは「実」なのか何なのか。ピンはともかくとして、夕刻の、目まぐるしく世界が色を変えていく様が愛おしい。
ささ、そろそろ帰る時間だ。似たようなアングルですが、個人的にはこの侘びた空気がバラックには相応しいと感じます。
で、本日の1枚。
おしまい♪
フルサイズはおそろしい②
本来のテスト場所、「蒼社川の左岸」にやってきました。YouTubeでは「西日本最大の不法占拠バラック集落」と紹介されていますが、30年前に比べれば随分と可愛くなったものです。いずれきちんと撮影しなければ・・・と考えていたので、この機会に。
土手に上ると、空が気持ちいい!そういえば、土手道も路地クラスの細さですな。
バラック集落の面影を良く残すアングルで。数年前より撤去作業が進んでいました。この光景もあと何年見られることやら。
土手下(川側)から見上げたところ。道がある、ということは私の背中側に家があるということ。それは最後にお見せしますね。
夕日ってヤツは・・・いえ、なんでもありません。
あと1回だけ続きます。