ところで優勝賞品は何をゲットしたのかしら?
見せて見せて^_^
表彰式が終わったら、早く帰途につかないと帰宅が深夜になってしまう・・・
ケニィは最初に賞品を選べるので値の張るモノをもらえるわけさ・・しかし1時間はかかりそう・・・
どうするケニィ、待つ?
要らないから帰ろうよ・・・
と、Uわけでソソクサと帰ってしまったのよ・・
考えてみればソンしたなぁ😅
けどね、帰りに居眠り運転したら・・この怖さをタクシー時代にウントコサ味わった父の経験と、老父を気遣うケニィの判断が大過を退けたのかもしれないよ♪
賞品はコンバットマスター!!
そして金メダル🥇
Aクラス🏅 ジュニア🎖の分も
ちびゆき君・・
コレじゃ不足かい?☺️ふふふ
*********************************
🗣ただーー!!!
き、き、キンサだ!!
僅差も僅差超僅差だよっ😅
ムカシからのケニィのファン達も大喜びですぅ😁
「この小僧、まじ凄げぇ!!」
新しいファンも増えました🤗
Awesome!!
Great shooting!!
Congratulation🏆
と、タラン親方から ご機嫌なメッセイジが届きました。
タランに勝利を捧げたいと気張った日本少年、辛くも目的を達成しました。
でもね、加州を制しても世界にはツオイ猛者達がヒシメキ合っているので、やっとエリートの仲間入りという段階なのですよ。ここから伸ばすのが大変なんですよ💦
ちゅうわけで、皆さまの ご声援に感謝いたしますぅ🙏
えっ??・・・
コンバットマスター見せろってぇ💦💦
えー、SATマガの次号は「ジェン5グロック」そしてその次が「コンバットマスター」なので忘れた頃に出てくる予定にござりますぅ😅
by グロックは好きではなくてもコンマスなら嬉しいダディ
************************
最も困難だったのは、この地味なステイジだった。
座った状態から立ち上がり、両手ホールドで1連射。次は利き腕だけで1連射。ラストはウィークハンドでの市連射というもの。
ダットが止まらない限りはトゥリガーを引かないこと、とだけをコーチは経験の無いケニィに再度伝えた。
ダブルハンドは速くキレイに撃った。
ストロングハンドでは右端の黒い部分(得点ナシ)に1発が・・
極度にスピードを抑えながらセンターにある人質ターゲットの間に見えるターゲットを美事にヒットした!!
二日目の7種目が終わった。
各ステイジに要したタイムは10〜20秒程度で、目標としていた「7秒縮め」は成功していたのかも知れなかった。
読者ショクン!!
コンクルージョン(結末)を知りたかったら、少なくとも5名以上の催促がないとできぬぞえ!!
世の中とはソーユーもんだ、マロンパや・・・・
***********************************
翌日の朝、ケニィは部屋のデスプレイに投影されたジム社長の名の前でドラファイを繰り返していた。
昨日のジャムはあっさりと受け入れており屈託はない。
そもそも、幼い頃から転んでも親は決して抱き上げてくれず、ただ冷厳に見つめているだけであった。痛みに耐えかねて泣き叫んでもけして助けてはもらえなかった。
「自分が転んだのだから自分で起きなさい」
これは独立心を養うための重要な教育なのだが、できる親は少ない。
失敗をしたら拘泥せず、次の作戦を考える。この態度が剣士郎には身についていた。
父は言った・・・
あと7試合あるよね、ワンステイジで1秒だけ速く撃てたら終わるころにはキャッチアップできるわけだよ・・
うん、ボク気張るよ。すこしギャンブルになるけど速く撃つからね♪
いよいよ決戦のときがきた。
各自の弾のパワーが計られる
規定に満たないとお帰りを願われる
重装備のタコマ
エコーワンティームの皆さん
マッチでレクターは若い
人質を撃ってしまうシューターはけっこういる。
が、ケニィはキレイに撃った
ケニィの動きはより滑らかで速かった
大きなミスなしで誰よりも速く駆け抜けていく
数ある格闘技の中で、圧倒的に強いのがコンバットシューイングだ。上着の下に隠して持ち歩ける「武器」を使って現実的に身を守れるという現代の格闘技。それに魅せられた271人のシューターが繰り広げる射撃の祭典だ。
若き挑戦者のケニィは、まさに破竹の勢いをもって先輩たちに猛追をかけ続けている。
******************************
ジャムだぁ!!😵
うーん・・😖
この損害は大きいっ!!!
クリヤにいったい何秒かかったのか計ってよん・・・
そう・・7秒もかかったのね💦
で、原因は「ファット ラウンド」というヤツだったよ。ラウンドは弾のこと、ファットは太いこと。使った弾はファクトリーリロードというもので元来練習用なのよね。だからタマにリサイズが効いてなくて太めのがあるんだわ。これだとスライドが閉鎖しきれなくて、そんときは後ろを叩くことで閉鎖できる・・けどコノ時はちょっと太かったか、または落としたマグに砂が入っていてソレとファットラウンドと重なった可能性がある。
オシテモダメナラヒーテミナ、ということでケニィはチカラいっぱいスライド引いたらやっと抜けたそうだよ。
でも、Gunが原因ではなくてよかったよ♪
でも、グロックのチェンバーはタイトすぎなので帰宅してからチョイとリーマーかけて太めにしたさ。
あーあ🤷♂️・・これで優勝は絶たれたな😢
ホテルにもどってケニィが中間成績を調べると3位だった。2人のGMの後ろにつけていたよ・・・ワシらがビアンキカップを撃ってたころはファットラウンドを回避するために1発ずつラウンドチェッカーを通していたもんだけど、ケニィのやつは武将・・じゃなかった無精ものなのでワールド戦でないとヤラないのよね💦
良いクスリになったわい、とクスリと笑う父であった☺️
*********************************
まだキャリオプでの勝負は3回目だというのに、ケニィは加州大会で優勝してタランの親切に相応しい御礼をしたいという意欲を心に秘めていた。
しかしこのステイトマッチには2人のグランドマスターと6人のマスターが参加している。ケニィはまだAクラスと認定されたばかりだ。通常、2階級上のGMに勝てるハズはない、のだ。
しかし、スティルチャレンジでのケニィはGMだ。止まって正確に撃つのは得意だ。そしてUSPSAに立ち向かうためにクロスカントリーで鍛えた足腰もある。
とはいえ、猛者たちが集まるこの試合場で見るケニィは誰よりも細く、背丈も高くはないので上級射手とは想像しにくい。そんな状況下で走り出したケニィは見かけに反して軽くて速かった。鹿のように細い足で砂塵を蹴立てて縦横無尽に駆けまわる。
この勢いでは先輩たちを総ナメにするのではないかと想われるほどだった。しかし・・それも6番目のステイジまでは、のハナシだった・・・・・・
つづく
***********************************
初日に7ステイジ
二日目も7ステイジという長丁場
ケニィは果敢にカカンカカンと撃ちまくります
あっ!!得物がナニか解ってしまう💦
じつはねぇ・・・
エコーワンの社長さんがケニィにこれをプレゼントしてくれたのよ♪
コンバットマスター!!!
ソレがコレやがにぃ😁
中国人の仲間たちのGUNと撃ちっぷりも見てみましょ♪
ちなみに見ただけで日本人か中国人かコリアンかを見分けることができる、という人は強烈な自己過信かまったく観察力の無い人かのどちらかですよ。
*****************************
そうそう、キャリフォニア州で誰が壱番かを決める試合についてだっけね😅
なぜかスクワッドに名前が付けられていてね、ケニィの組は「チャイナ」だったよ。
集まってみると、ケニィ以外の皆さんは中国人だったさ。
アメリカの中国人について日本人はあんまし知らないだろうけどね、とにかく大勢いるんだよ。で、射撃をやっているチャイニーズは、けっこう豊かな人たちさ。よく働き、それなりに成功している。教育度も高く、礼儀正しく、フレンドリーでね、国際感覚の持ち主が多い。会話をしても普通のアメリカ人という感じよ。彼らは一様に良い銃を持っており、腕前も充分に戦えるだけのレヴェルにある。ワシんとこに弟子入りしたベラ クーさんなんか良く努力してビアンキカップのウーマンチャンプになったもんだよ。
人種差別なんかしてイガミあうことなんかなくて、どの人種も仲良くしているのがアメリカの良いところ・・といってもダメな人たちもいるけどね、とくにヒドイのは日本人だと感じているよ。
ともあれ、一緒になった中国人たちは教養のある立派なスポーツマンたちだったよ♪
中にはケニィのことをネットで知った人もいて、ハワイ生まれの人はイチローのことをよう知っていた☺️
セイ、ニィーホーマァ!!
と父は言ってパシャリと撮った😁
左側の人はリミテッドが巧くて部門優勝したよ。
最初はケニィの出番だった
ロープを引っ張ると窓が開き、放すと閉まるので、どうやってホールドするかが巧拙の分かれ目さ。片手で引きながら片手撃ち、または腕に巻いて両手撃ちだろうな・・でもケニィはマグホルダーの下にグイと挟んだ!!
ズルーイ!!
いやいやカシコーイ😁
これでステイジトップを獲った。
この始まりだけでケニィは米国の中国軍をトリコにしたよ♪
大いに可愛がられる二日間となった🤗
********************************
仲間が集まって射撃の試合をするのって楽しいよね♪
ジャンプスの試合も楽しかったろねぇ☺️
今日はフレズノでのUSPSAでね、久しぶりにワッシも参加してみたよ。ヘッドショットの多い日だった💦ワッシにとってはヘッドショットのミスは人質救出作戦失敗でクビになって一生後悔するという観念があるので慎重に撃つのよね。
で、1番の人のAゾーンは92発
ケニィは2番で90発
ワッシは23番だったけどAは102発・・・
そう、ひゃくに発さ😁
君が特殊部隊の指揮官だったら、どんなシューターを育てたいかね・・??
で、この拳銃は素晴らしいんだわーん!! 💗
**********************************
それはそーと、くれをそーと・・
おーちゃん、ジャンプスだってね〜♪
嬉しい集まり、楽しいやろなぁ🤗
オラッチはジョージさんの金曜マッチさ♪
寒いもんで、かなり古くなったヘリコンテックスを着て、
オヌシにまけてらんないから、こげなピストル見せるdeよ😁
どーでい、えっ?・・・
これバトンのじゃないけど、ホンモノに見えねえかい☺️
とくと見てくんな、😁あははは〜
****************************
7時集合といわれて7時に行ったらホボまっ暗、でも挨拶したり支度などしていたら夜があけてきた。
だんだんに明るくなって左の山には陽がさして気温もやっと上がり出す。
ここは昔のウエストンプソン射場で、ISIもあったとこ。ミッキーもダルトンもイーチもここで腕を磨いたさ♪
**********************************
ガンを俺によこせっ!!
さあ、いよいよ明日からキャリフォニア チャンピオンシップが始まるんです♪
キャリオプで気張ります。
前夜はゆっくりと寝ます・・
イチローさん。こんにちは。 ケニィ、いっとうしょうおめでとう㊗️㊗️🎉🎉 はやいし、かたてでもせいかくにうてるし!🤩🤩🤩 すげぇ〜よ! これからもたのしんじゃって!
イチローさん こんばんみ〜❣️
おーちゃん'71deおま❣️
kenny君 凄い〜‼️ イチローさんの射撃も見られたし、おーちゃん'71益々やる気でましたわ❣️
我が家はXmas treeが点灯しちょりマッスル❣️
本日26日、ガン雑誌販売日deおます。これ早速買うて来ましたがな。
字が小さいからRoganにはキツイけど頑張って拝読しましょ。
因みに‥‥。
販売日なのに、おーちゃん'71が買いましたら、SATは売り切れだって。
今回取り置きしていなかったのでアブナイアブナイ‥‥。
そういえば・・・ 『本の帯』私は即捨てる派なんですが、ドナグさんの本だけは別。 本棚の中でこの本だけが『帯』がかかったまま。 読書家の皆さんはどうですか? 帯は残す(巻いたまま)? それとも。 外す(捨てる)?
昔、デッカさんが「コメント100件を目指そう」風な事を書き込んでいました。
もう直ぐ200件です。
200件を目指そう(^^♪。
ドナグさんに捧ぐ
アルタモントの木グリ。
材は何かなぁ…
ウォールナットでは絶対ありません。
ポーフェアローかなぁ…