top of page

COMBAT CARRY

  • 執筆者の写真: 市
  • 7 時間前
  • 読了時間: 4分

コンバットキャリィ!!

ree

ree

 出来たばかりだけどな、近距離でのポイントシュートに向いてるけどな、いちおうダットサイトも載せたるから試してやってくれよ・・


挨拶のハグを交わしたタランはそう言ってコンバットマスターとの交換手続きをロマン君に引き継いで忙しそうに去る。そのピストルはかなり人気の高いSIGのP365だった。今年は教会のセキュリティ訓練を引き受けたので中型の拳銃が欲しいと考えていたところだった・・が、365は見栄えが良くはなかったので欲しいとは想わなかった。

 だが・・


 コレが我が社のスリースィクスティーファイヴでスライドカラーは三種あるからイーチの好きなのを選んでくれ・・とロマン君は言いながらスライドを並べてくれた。それらを一瞥したボクは感銘を受けた。美しいのだ!! まるで男のための宝石かと想ってしまう。

ree

ボクは銀色のが好きだなぁ・・とケニィが横で言う。しかしCCW用は目立ちにくい色が良いのでボクは黒を指定する。


ree

 10日間が過ぎて365を持ち帰ったボクはケニィの住んでいた部屋に入り、ケニィの椅子(ボクが長年使っていたモノ)の上に置いてシゲシゲと眺める。ロゴとセレイションがハイポリッシュでキラキラとした輝きを放っている。典型的なタランの仕上げだ。こいつの美しさを表現するにはライティングにフタ工夫が必要だと想う。実際はこのフォトのような曖昧さは無く、真っ黒に近く、そして夜空の星々のように光沢を放っている。そして、搭載されているダットサイトは新しいSIGのロメオ エックスというヤツでディザインが素晴らしい!! しかも前後にグラスのある密閉型なので雨にもドロにも無敵、つまり本格的なコンバット用なのだ。ボクはこれまでのロメオを信用していないが、コレは耐久力があるような気がする。


ウチにはエアソフトガンもあるから好きなの持ってけや

ree

へ〜・・あっ!! すげぇ😳

ロゴマーク入りだぁ😆


エアソフトガンのコンセプトディザインはイチローが始めて国際産業が最初に製作、そしてMGCが発展させた、と言うのはココの皆さんはよくご存知でしょうけど、ここんところエアソフト業界のことはトンと知らず😅 とうとうTTIのロゴ入りまで出ていたのですねぇ♪


で、日本では無印マネ品が出ていたようですけど、ロゴマーク入りは発売されているのかどうか?? 詳しい人がいたら情報を出してくださいな・・


 これを訓練で使いたいのでギャスとBBを注文したのですが、多分このままでは強力すぎてジャパンには持ち込めないと想うのですけど、ソコんとこも調べてくださいな。


 で、いよいよ早速 早々と待ちかねて撃つのです♪

ree

365にはさまざまなヴァリエイションがあり、基本的には小型のポケットサイズです。こういうタイプはEDCと言うジャンルと言ってもヨイでしょう。その意味は

エブリデイ キャリィで、毎日キャリィしても疲れを感じないくらい軽量で小型だとUこと。


しかし拳銃とUモノは、大きいほど撃ちやすく良く当たり、小さくなるほど撃ちにくく命中させるのが難しくなるのが世の常です。CCWのテストで幾人かが365を撃っていましたが、持たせて貰うとコイツはダミダァ💦 と、撃たずしてイヤンなりましたよ😢


けどね、タランのは365の中でも大きいモデルなんです。その名もマクロ!! だから黒スライドを選んだとマロンパは主張しそうですがカンケーないっつうのよね(^^)


なにしろマクロ(巨大)ですから・・そう、365の中では市っちゃん大きい🎶 グリップが小指までかかる長さで スライドも長く嬉しいことにコンペンセイターモドキまで着いているのでケッテイテキに嬉しい嬉しい😆

そして、その小さな巨人の素晴らしさはナント9ミリ17連発とUファイヤパワー😱 でもキャリフォニアの法律では10連マグしか使えないのでクヤシーですけどね😬

ree

いつものように射撃台(レスト)を使います。あっ!! 17連の長いマグだぁ!! 😳😡・・何言うとんの、気のせいだよキノセイ、目の錯覚なんだから目を三角にして怒らないのっ!! やたらイチャモンつけないでよね 😅

ree

うほほほほぉ〜

こんなに当たるとはっ!!😱


ほな、50m行こかぁ♪

ree

やいやいやいやいやいやいやぁ!!

こいつは凄い🤩

玄人裸足(くろうとはだし)→専門家も逃げ出すこと。そう、ニューズィーランドのマロのカップガンも逃げ出すくらいの性能です!!


タランにフォトを送ったら

AWESOME!!

と、驚いていました。

おお寒 オウサムと発音すれば米国人にはカッコエー!!と聞こえますよ、試してくださいな。


ただね、ザンネンなことは、グルーピンが上右に寄っていますよね・・これ以上はロメオXの調整ネジが動かないのです。上下はシムを噛ませて下げられても左右はダメ。このモンダイはよくあるのですが、もしかしたら別な同機種と交換することで治ることがあるので、そのうちに・・


試しに100mで左上を狙って撃ったらカイーン♪と快音が鳴りました。えっ? どうよルーさん?? ワズカ 3.1インチのバレルからこの精度だよっ!! 事実は小説より奇なりぢゃないかい??

 
 
 

6件のコメント


army_cap
4分前

エアガンについてですが類似モデルで以下の記述があったので参考までに


経済産業省認可の製造組合『 JASG 日本エアースポーツガン振興協同組合 』認定CO2ガス銃で改正銃刀法で定める0.98ジュール以下に適合する、製品安全検査に合格した製品


BT-PIT VIPER CO2GBB 【JASG認定】

と言うガスガンです


0.98ジュール以下の偉力と安全検査の合格が必要な様です。

取り急ぎなのでお許しください。


別件

現在日本国内ではヒグマや月の輪熊による人命被害が頻発して秋田県は災害派遣の要請をするそうです。

自衛隊の銃ではクマ撃ちに向きませんがその昔64式7.62㎜自動小銃という銃がありました弾種の他、常装薬、減装薬と言う火薬量が違う種類が有り通常減装薬を使っていましたが、他に強装薬と言うのがあってウェザビーマグナム程の偉力がありました私は1回しか撃った事はありませんが、光学照準器を使用した長距離狙撃用弾薬だと聞いた記憶があります。これがあればクマ撃ちに対応出来ると思いますが他の問題が生じるので辛いとこです。

いいね!

MIZ
MIZ
24分前

アノ『ボケボケ』のフレームフォトで「ハハ〜ンP365MACROだな」と見抜けた方がいるのだろうか・・・?

グロック にしちゃなんだか違う、とは感じたけど。


で、コンバットキャリー。

ナニコレ、めちゃカッチョヨイのですが。

グロックG45より遥かにカッチョヨイ。

コヤツの早急なガスガン化を希望します!


3色のスライド。

私も黒がいいかな。

私トコへ送る場合は『黒スライド』でよろしく。

いいね!

俊和 荒川
俊和 荒川
1時間前

SIGでしたか〜、それにしてもイチローさんが撮るとカッコイイ😍トイガン出ないかなぁ。

いいね!

hiro_gf250
6時間前

素のP365 X Macroは確かに見栄えが良くないですけど、これは...

まったくの別物ですね。

TTIのサイトにはX Macroの方は載ってないのでもしかしたら初公開?

じらされた甲斐が有ったと言うものです。

ありがとうございます。

編集済み
いいね!
市
2時間前
返信先

ケンが言うには、まだ2梃しか出してないと😙

いいね!

マロンパ93
6時間前

ボクはトゥリガーガードについてるタグが好きだなぁ・・とロマンパが言う🤣


by タグがオトコのための宝石のよーに見えちゃうオトコ👀✨

いいね!
Ichi logo t.png

Copyright 2020 TACTICAL LIFE by ICHIRO NAGATA

bottom of page