top of page

OPERATOR

  • 執筆者の写真: 市
  • 2020年8月24日
  • 読了時間: 2分

ree

オペレイターです。 何でも操作する人ならオペレイターですが、銃の世界では特殊作戦の実行者を指します。 で、この1911はデルタコンセプトに関わりのある拳銃だ・・なのかもしれません。長年にわたり1911を使っていたデルタティームは、それをさらに進化させようというコンセプトを立てた・・のかもしれません。 特徴としてはトゥリガーガードがスクエア(角形)でフレイムの色がミリタリーグリンです。 スライドはスプリングアーモリーでフレイムはキャスピアンにしたいかなモゴモゴ・・とやっているうちに中東での作戦が始まり、砂塵の中での行動においてスライド後端とハンマーの間に砂がたまってしまい1911が使えなくなったのでグロックを採用した・・のかもしれません。  のかもしれません、と断りを入れるのは、このことは誰もはっきりとは公言しないですし、民間人が知るよしもないハズだからで、これはイチローの妄想なのだと想ってくださいな😁

ree

相手が3人までだったらコレを相棒にしたいと今でも想っています。そうそう、グリップセフティーは市ディザインでハイグリップに適しており、見た目と違いとても握りやすいですよ。


ree

フレイムの色は明らかにグリンなのですが、言われないと気がつきにくいほどで、これがまた美しい♪

ree

どうです?

よくよく観ると、こういう近代的で正統な1911がエアソフトで出てもオトナならほしくなりませんか? ただし、この本物ならではの風合いが出せれば、ですけどさ・・・

ree

きっちりと出来た1911です。過不足のない模範的な1911という気がします。ボブチャウをやたらに撃つのはハバカラレルので、その代わりにムリ言って得たものです。


ree

魅力的な1911なのでツイかっこ良く撮りました😁


by 奈院天伊列文

 
 
 

60件のコメント


さかぽん
2020年8月28日

ありゃま!T-16!!!

いいね!

さかぽん
2020年8月28日

T+16と入れたつもりが、T-20?

恥ずかしー!

恐るべし、老眼&歩きスマホ!!!

いいね!

ルシファ
ルシファ
2020年8月27日

イチローさん 御指導に感謝! いや~、全然違う。というか、本当は自分で生かさなければならないんですよねえ。隣に凄い美人がいても、目が曇ってちゃ見つけられませんものね。 …デジタルカメラ時代で本当によかった。フィルム時代なら練習も十分にできなかったでしょうから。

いいね!

yosi-kosi
2020年8月27日

ヨッシでおま! もう!イチローさんったら!笑 好きねぇ!笑笑

いいね!

市
2020年8月27日

>肝心のあっち方面はジラ~市なのね…


ree

もちろん。

ジラー死させたるわ♪

いいね!
Ichi logo t.png

Copyright 2020 TACTICAL LIFE by ICHIRO NAGATA

bottom of page