top of page

ZEST 2021

  • 執筆者の写真: 市
  • 2021年1月2日
  • 読了時間: 1分

リョーからメイルされてきたフォトです。間もなくTV電話で確認し、それからコチラに発送されますので到着次第にリポートしますね♪


















↓そして良いのや変なのやワケのわからんフォトなどなど😁































 
 
 

14 Comments


イチローさん こんばんみ〜❣️


おーちゃんdeおま❣️


それは‥‥。

お江戸タイムで16:30。

この時期、少し陽は伸びたけどサンセットまで、あと僅か‥‥。


昨日フルオートしたBW−4Kを治して、庭園レンジに持って行き、8cmプレイトに対峙致しました。


この時期、オンモdeリキッドチャージはやらない方がましdeおます。


外部ソースで確かめながら、4m、

5m‥‥。おうおう治ったぞ!


6mで‥‥。ババ!ん!ん???


外部ソースのボンベを触ったら水滴が凍ってシャリシャリしとりまする。


う〜ん。原因は"冷えか?"パーツか?もう心眼でも見えない、この暗さ。


早速、暖かい第三工房に入り検証。

パーツ類は異状なし!この機会なので"ストレートトリガー"に取り替えました。


明日は昼間の明るい時間にやろっと!( ̄▽ ̄)v サムクテネ‥‥。



Like

CYPRESS
CYPRESS
Jan 04, 2021

詩編第23章、第4節

たとひわれ死のかげの谷をあゆむとも禍害(わざはひ)をおそれじ

なんぢ我とともに在(いま)せばなり

なんぢの笞(しもと)なんぢの杖われを慰む


…なんて言ってられるのもエホバがいた頃の話、

ではなく、

詩編第22章、第1節

わが神わが神 なんぞ我をすてたまふや


俺自身が禍害になってやらなきゃ死の影の谷から生きて歩いて出ていけねぇゼ。

キリストも十字架に架けられた時に同じこと「わが神わが神 なんぞ我をすてたまふや」、

言ってんだからな。

ああ、マタイの27の46だったな。


……て、言う感じの意味です。



左端は第155突撃ヘリコプター中隊。

コールサインは「ステージコーチ」。

ジッポーの彫刻屋がパッチを見ながら手彫りしてんでしょうが、

中々の腕前。

Like

だみあん
だみあん
Jan 04, 2021

ようやくレースガンのようなものが完成しました。


Like

だみあん
だみあん
Jan 03, 2021

お見せできるようなハンドガンが無いので、おっきいWTをアップします。 災害時持ち出し用のバッグの中に、預金通帳とかパスポートとか、運転免許証以外の免許証類と一緒入ってます。あ、あと現金少々。 刃物とフラッシュライトと火をつける道具は避難バッグに入れておかないと。


Like

ここは宝の宝庫か⁉️


イチローさん こんばんみ〜❣️


おーちゃんdeおま❣️


CYPRESSさん


"雨あがる"観ましたよ〜。

三船敏郎の息子さんが出ていましたね。寺尾、宮崎コンビは"寅さんでも共演していましたね。

ある意味黒澤明の遺作かもしれませぬ。


だぶーさん


そのワンタッチバックル?良いね〜❣️

格好良いですよ。(^^)v


osamuraiさん


なんだか大人しいと思ったら、いろんな物、作っとんだですね。

さすがにホルスターはTYPE−Cでもういいっす❣️(笑)

ワンタッチバックルが欲しいな。

( ◠‿◠ )v

単体でうるんでしょ?


MIZさん


雪に猿に大変ですね。お江戸は雪はないけど、コロナが行き?すぎdeおます。

早く非常事態宣言を出さないのかと、モンキ言ってますよ。^_^


おーちゃんのBW−K4は庭園レンジにて不調が出ました。(≧∀≦)

フルオートです。

再度、全バラして命中精度アップとご近所にさん迷惑かけない様に"消音措置しました。



Like
Ichi logo t.png

Copyright 2020 TACTICAL LIFE by ICHIRO NAGATA

bottom of page