top of page

オープンで自己ベスト♪

  • 執筆者の写真: 市
  • 2022年2月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年2月22日

ウクライナの1部を独立国家にさせるとはプーチンのやつこれが狙いだったのね😳これはちょっと大変なことになったぞ‼️


通常兵器だけでは世界には勝てないプーチン、どんな策があると言うのか…


動画です

ダメだiPhoneからはうまくいかんわ😣

あれ、一夜明けたら入ってた♪


ではもう一つ



ree

プーチンがウクライナに侵攻しねぇ、ちゅうのにバイデンは侵攻するにチガイアリマシェーンと演説し、チャイナのオリンピックが盛り上がらなくてミーやんちのシャッターが完成し、ルー先生はやたらにシャッターを切りまくるという今日このごろ、フレズノ射場では40人ほどが集まってスピードシューティンが開催されました。ワールドも近いので温存しておいたプライマーを使いケニィはPCCOとオープンピストルにエントリーし81.91秒と自己ベストを出しましたよ😊


うーむむ・・このボウズ👩‍🦲自分で予言したように80秒を切りそーだ(*_*)・・・


・・・と、期待する父であります😊


たくさんのフォトをドッボーン!!


ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree


で、夜になってジュンがクラリネットで「闘牛士の歌」を練習していたので、オリジナルの歌を聴かせてやりましたよ。そのあとで・・


あのね、クラリネットの奏者はモーツワルトの「クラリネット クインテット」に憧れるもんなんだよ、とくに二楽章が良くてね、聴くと とても心が落ち着くんだよ・・・と伝えて聴かせてやりました。


皆さんも聴いてみてくださいな♪

 
 
 

66件のコメント


ko-1
ko-1
2022年2月23日

お疲れ様です。

今日も降ってますよ〜(゚o゚;;

明日までみたいですけどね〜(−_−;)


写メは助手の時に撮ってますので大丈夫〜(^-^)v


日曜日


ree

今日


ree

3日間で約1メートル〜*\(^o^)/*

いいね!
ルシファ
ルシファ
2022年2月23日
返信先

うふふ、一安心。 そんじゃ、撮りましょう撮りましょう!😁

いいね!

MIZ
MIZ
2022年2月22日

ウクライナ情勢、こらもうプーチンの勝ちでしょ。 今現在、世界の指導者の中でダントツで『賢く』『腹黒い』ですから。アメリカが事実上『世界の警察』の役割から降りた今、EUがNATOがロシアに対抗できるとは思えない。ドンパチも銭も。天然ガスの供給を『諸事情』で絞ったら、フランスで大量の凍死者が出ますから。ドイツ軍なんざ以前の面影無し。戦車、ヘリ、戦闘機、コレらパーツの取合い、共喰い状態。稼働率なんざク(ピーッ)。 イギリス?中共に擦り寄るので精一杯。ドイツも同じ。その他の国?ロシア軍に対抗できるトコあります?結局はアメリカが軍事力で対抗しないとナニもできない。冷戦時のNATO軍の戦力なんて今はこれっぽっちも残ってないし。(最前線だったドイツがこのザマ) EUの指導者たち、プーチンにやられすぎ! まぁ、『格』が違うか・・・ 悔しいけど、良い悪いは別にして国家指導者、指導力は間違いなく世界一。

いいね!
ルシファ
ルシファ
2022年2月23日
返信先

ロシアも相当国内事情は苦しいようで。実際にドンパチが始まったら、ある程度は戦力を集中させざるを得ないので、ロシアの国力を削ぐ好機・・・なんですが、そこまで腹を括れる指導者がどれほど居るのか? ロシア本国が本当に立ちゆかなくなって、北方領土に構う余裕がなくなるまで返還は無いと見ていますが、ロシアが弱ればチャイナが動き出すわけで。 ま、チャイナも膨張しすぎると自壊する可能性大なので、それはそれで面白い。 「面白い」なんて言うと不謹慎だと憤慨される向きもあろうかとは思います。が、感染症含め、明らかに歴史の転換期に生きる身としては、状況を面白がる以外にないのであります。 自分がこんな時代に生きることになろうとは、ほんの十年前まで予想もしていなかった。そこが一番「面白い」ところ。苦くもありますが😅

いいね!

市
2022年2月22日

コマーシャルエクターなんてレンズはどうだい?デッカや…

いいね!
市
2022年2月23日
返信先

アリ

いいね!

ルシファ
ルシファ
2022年2月22日

DECCAさんがレンズの話を振ったので、私は小物のネタを。 三脚をどんなのにするか検討中で、「超ローアングルなら、いっそのことテーブル三脚でいいんでねぇか?」というところで一旦停止。やっぱ一般的な高さのものを買ってからだな。 そんなわけで、三脚の前に雲台を買い、キャメラを雲台にセットするためにアルカスイス互換のL字ブラケットも買ったのですよ。 私のEOS Rはバッテリーグリップ付きなので専用品を探して探して購入。わかっちゃいたけど、バリアングルモニターの動きを制限されるのね。 仕方ない・・・と自分を納得させていたところに、他社製の製品を見つけました。こいつはバリアングルを邪魔しない!ただし、先に買ったヤツの三倍の値段!! ええ、買っちゃいましたよ。 前の製品を眠らせておくのも惜しいので、ヤフオクにでも出してみようかな? 需要があるようにも思えませんが😅

いいね!
ルシファ
ルシファ
2022年2月23日
返信先

「L型にすればエエやん」という発想が、コロンブスの卵的というか、現物を見ると「これしかないやろ」と思うんですけどね。 それを初めて考えた人も、独自に同じ結論を導き出したMIZさんも、非凡! アイデアを自分で形にできるのがMIZさんの強みで、他人に依頼するとなるとコミュニケーションが大変なんですよねぇ。 競技経験のないガンスミスにレースガンを注文するようなもの・・・と例えれば、歯がゆさやもどかしさが伝わるかしら? 好き者同士だと「言わなくても伝わる」部分が大きいですからね~。持つべきは同好の士!

いいね!

ちびゆき
2022年2月22日

レデッ  カンカンカカカン うーんいにゃー。

レデッ って短く言うとこがカッチョエー。真似するにゃ\(^-^)/


動画見るたびに思うのだけど、決して早く撃っているようには見えにゃいにゃ。

リズムがいいから錯覚するんだにゃ♪( ´▽`)

このテンポのリズムはミャーには刻めにゃいにゃ。残念にゃー(≧∇≦)

いいね!
マロンパ93
2022年2月22日
返信先

>レデッ  カンカンカカカン うーんいにゃー。

↑↑

うんうんうんっ♪

(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。) ダヨネー


Liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiightning Keeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeenny!くんは

リズムが変わりますたにゃー♪

( ´∀`)(゜∀。) ネ ーアニキ

ree

いいね!
Ichi logo t.png

Copyright 2020 TACTICAL LIFE by ICHIRO NAGATA

bottom of page