top of page

ビアンキカップ

  • 執筆者の写真: 市
  • 2023年5月21日
  • 読了時間: 0分

更新日:2023年5月23日


ree












ree












ree








ree





ree


ree









ree






ree




ree



ree








ree




ree


ree


ree





ree


































































ree



ree


ree







ree











ree
ree
ree
ree


ree

ree

ree
ree

ree
ree

ree

 
 
 

36件のコメント


MIZ
MIZ
2023年5月24日

ありゃ、文章が消えてる。

そして、不穏な写真。ファイアリングピンスプリング折れたの?。


今更ナニ言ってんだ?なんですけど・・・シュラウドやバリケウィングに巻いてるテープってコレ?

ree

tesa(テサ)テープ。いわゆる布テープだな。

配線の結束や保護に使うヤツ。ヨーロッパ車はよく使ってる。

私ゃ仕事で使う。設備の配線結束と保護。ロボットの外部配線にも使う。

樹脂のスパイラルチューブより使いやすいからね。

いいね!
Takumi
Takumi
2023年5月30日
返信先

民部さん、フラッグラーでミスファイアが1発、ハイプライマーが原因と思われましたが、念のためエクストラロングファイアリングピンに変えたいと(NZでは欲しいパーツが手に入らない)でバラしてみらた、、、

民部さーん! この前、全バラしたって言ってたじゃやん、、、


全バラしただけじゃ意味ないんですよ😣

いいね!

Takumi
Takumi
2023年5月24日

あれー!記事が消えてしまった😭

誰かコピってないですよね⁈

いいね!

MIZ
MIZ
2023年5月23日

昨日の夜空。

三日月に寄り添うビーナス(金星)。

ree

肉眼だと綺麗なんだけどな・・・

いいね!

まぅ@東大阪
まぅ@東大阪
2023年5月23日

タクミさ〜ん

たしか50ydでX連発して

自分にプレッシャーかけてたじゃないのぉ〜


脳ある鷹はなんとやら

ですよねぇ〜

٩(๑´3`๑)۶

いいね!

市
2023年5月23日

どんなプライマーを作ってるのかな? たくみはハイプライマーがないかマロの弾をチェックしてみてちょうだい。マロの辞書を調べたところ、緻密と言う言葉が存在してなかったので😅

いいね!
Ichi logo t.png

Copyright 2020 TACTICAL LIFE by ICHIRO NAGATA

bottom of page