top of page

ミッキーさんの獲物

  • 執筆者の写真: 市
  • 2021年11月18日
  • 読了時間: 1分

ree

あの、ミッキーファーラさんっ!!

若き頃はビアンキカップの王者だったねぇ♪


で、このところ彼は物置ビルを片付けています。


歳をとると本能的に身辺整理をするものなんですよ・・・そこで試合で獲った盾だのメダルだのカップなどを欲しい人にお譲りしたいそうなんです。


ree

ree

ree

ree

ree

中にはぐぐっとくる魅力的なものがありますので紹介してゆきたいと想います。できればヤフオクではなくて

ピギオクにて内内でやっていこうと考えています。


でも、果たしてこういうセンティメンタルヴァリューのあるモノをほしいと想う人がどれくらいいるのか・・

皆さんの想いを聴きたいです。


 
 
 

48件のコメント


だぶー
だぶー
2021年11月23日

イチローさん。こんにちは。 おおっ〜!😍 すんごいお宝が!!🤩 ほし…けど…ミッキーさんが持っててこそ価値があるんじゃないかと。🤔 おいらが持っててもただの飾りになっちゃうもんね。


おいらにはこの思い出があるから🥰

ree

いいね!
だぶー
だぶー
2021年11月24日
返信先

当たっり〜! 大正解🤗

いいね!

だみあん
だみあん
2021年11月20日

ミッキーさんの獲物 欲しいような気持ちと、宝の持ち腐れになりそうという気持ち。

いいね!

CYPRESS
CYPRESS
2021年11月20日

ミッキーファアラ名人と言えば、ビアンキカップ3連勝。

1980年の初優勝のビアンキカップが欲しいなぁ…

でも本当に置く場所が無い(T_T)。

じゃあ、マルパソさん邸に置いときますか(笑)。

いいね!
マロンパ93
2021年11月20日
返信先

アニキーっ(*≧∀≦)/

ウチは、庭のプールが左右に割れて

超音速有人原子力ロケット機が飛び出すほどの大豪邸にゃので

トロフィーの77コや163コは どんとこいでガース♪

(゜∀。) カナリuso

ree

いいね!

CYPRESS
CYPRESS
2021年11月20日

ree

横浜ミカン。

こういうお宅が所々に。

最近のお子さんは躾が良いらしく、子供は誰も盗らない(笑)?

50年前の子供はイチジクとかザクロなんてもんは、お寺とか民家の塀からはみ出ている物を食したものでね(笑)。

ミカンなんかあった日には、ねぇ(笑)。

こういうお宅は樹上で十分に熟させている様で、直ぐには収穫しません。

年内いっぱい「湘南電車色」で通行人の目を楽しませ、年が明けると無くなっています。


ree

分かる人はいますか?

柊、ヒイラギです。

見ての通り、モクセイに似ています。

それもそのはず、モクセイ科モクセイ属也。

だから、モクセイと同じく可愛い花で香りも素晴らしい(^^♪。

ヒイラギの花が咲くとそろそろ薄手のジャケットだけでは寒く、

中綿ジャケットやセーター、フリースが欲しくなります。


かように自分の付近、身の回りに注意を払っていると、危険だけではなく、

季節の移り変わりもよく分かり、小さな幸せを見つけられます(^^♪。

いいね!
MIZ
MIZ
2021年11月20日
返信先

ミカンか〜、私トコには無い景色。 柚子ならお向かいさんにあるんですけどね。 キンモクセイの香りもこの辺じゃ終わり、冬へ一直線って感じです。来週末には雪囲いかな〜。雪吊りは終わってますけど。 冬、やだな〜。 歳とるにしたがって、どんどんイヤになってくような。

いいね!

ルシファ
ルシファ
2021年11月20日

午前は息子の通院と週末の買い出し。午後からは近場に撮りに出るつもりだったんですが・・・。事件です。


午前の用事を終えて自宅付近まで戻ってきたとき、路肩の水路を跨ぐように転倒しているセニアカーを発見。付近に人影も見えず、交通事故でもなさそうだったので、「大した怪我じゃなければいいんだけど」などと家族で話しながら自宅に到着。


とはいえ、何だか気になる。乗ってた人が助けられたのなら、セニアカーを転倒したときの状態で放置しないのではないか?

『万が一』を確認しておくべきだと判断して、歩いて現場へ(本当に近所なの)。と、お隣さんがちょうど通りかかって、クルマから水路を覗き込んでいるのが見えました。

そこか!そこに居るのか!?


慌てて駆け付けると、水路(深さ2メートル)に爺さんがスッポリはまりこんで立てなくなってる!!

お隣さんが救急車を呼び、私は爺さんに声を描けて怪我の有無を確認したり励ましたり落ち着かせたり。

近所の人も出て来てくれて、3人で救急車が爺さんを乗せて走り去るまで立ち会いました。


客観的に、ほぼ「そこにいただけ」なんですが、もし誰にも気付かれずに夜を迎えていたらと思うとゾッとしました。

1つの命が助かったと思うと、緊張の反動から脱力してしまって、家でダラダラ過ごしてしまいました。


さっき御家族の方が御礼に来てくださいましたが、特別なことは何にもしていないのに、こっちが恐縮するわ😅

いいね!
ちびゆき
2021年11月21日
返信先

人命救助はすごいことですにゃ。

ルシファさん最高にゃ\(^-^)/

いいね!
Ichi logo t.png

Copyright 2020 TACTICAL LIFE by ICHIRO NAGATA

bottom of page