top of page

ポテトジェット ミニ

  • 執筆者の写真: 市
  • 1月9日
  • 読了時間: 3分

更新日:1月11日

 イチロー、今がチャンスだから父さんを撮れ!!


 と、兄が言うので高校写真部だったボクはネオカというキャメラの絞りを開放にして1/15でシャッターを切りました。ブレるのが解っていたのでイヤだったけど兄の命令なので逆らえず・・

 そしてコレが永田家に残る唯一の父の姿なのです。


高校卒業の年にボクの父は亡くなりました。

38歳でボクを産んだ母は、その数年後に亡くなりました。両親ともに書画骨董に詳しく、今ならば習うことが多く、親孝行もできたのにと残念ですよ。


 明治生まれの父はアメリカに行きたくて、英語を学び、横浜で米国行きの貨物船に潜り込み、出港前に見つかって追い出され、腹いせにコスモポリタン(世界主義)と書いたプラカードを掲げながら練り歩いたのだそうです。


 時代は変わって、彼の長女と末っ子はやがてアメリカ市民となったワケです。

 末っ子のボクは、80越えた今でも「とーちゃん!!」と声に出しながら夕焼けを見上げて涙ぐむのです。すると父にカジリ付いて寝ていた時の体温も感じられるのです。


 こうして両親は亡くなっても、ボクの心の中には新鮮な映像を伴って親たちとの想い出は巡るのです。


 想い出だけが人生だ・・


 こんな 哀しくも甘い記憶は、馥郁として心に残り、とても価値のある財産だとつくづく想っています。


ルーさん、できたらお父さんと一緒のところの動画をたくさん撮っておきましょう。


**************************

 この9ヶ月というもの

 ケニィがドゥローンを飛ばさない日はありませんでした。学校に行く前、帰ってから、寝る前・・とにかく寸暇を惜しむように飛ばし、壊し、修理などをしていました。

 ⬇️は、彼自身の作品です。


 そして・・!!

とうとう、ケニィの憧れだったポテトジェットに登場させてもらえました!!


 ミーやんの飛行機撮影を真似て本日発売のゴープロよりも優秀で小さくて軽いキャメラを搭載したドローンをアイフォンで撮ってみる♪






 このドローンは空中で静止させる機能がないのでユラユラと揺れて捉えるのが大変だった💦

 ボクは子供の頃からUコンをやりたかったけどオカネがまったく無かったので見ているだけ。やがてリモコンで操縦できるヤツが出たけど、キャメラの方が欲しくてヨコ目で見ていたが排気ガスの匂いが大好きだった。そして81歳が終わる頃に息子のドローンをもらって練習したがトテモぢゃないが難しくて困っている💦

 だけど今度は ガーゴォ(ごーぐる)を使って操縦してみようと想っている・・・


 🙇‍♂️また自慢をさせていただきました💦


 
 
 

125 comentários


世舞事です。

世舞事ですっと書くほどすごい事は起きてはいませんが娑婆に出たらハードな人生がまた待っているんやろうなぁと思いながらしたためています。

もう退院の事しか今は頭にありません😅

すみませんm(_ _)m

後、今日は併発した腰痛をどうしたものかいなぁ〜と考えています🥲

今日の総歩数合計は2,870歩でした🙇

Curtir

ルシファ
ルシファ
19 de jan.

チマチマと組んでいた、ルシ彦のファーストライン。本日スターダストギア製のハンドガンマグパウチが届いたので、一応完成。サバゲーはやらないので、名目的には『トレイニング用ベルトキット』ってところ😄

ボルトアクションライフル用のケイスしか置き台がなかったんですが、まぁ酷いフォトだ😅

左から、ハンドガンマグ①、ハンドガンマグ②、M4マグ①、M4マグ②、バックアップ用ライト、ダンプポーチ、メディカルポーチ、ホルスタ、ターニケットです。一応、救命用品をタンにして・・・と、機能で色分けしようと試みたんですが、オレンジのマグキャリアを使いたくなったりでカオス状態(笑)

Curtir

CYPRESS
CYPRESS
18 de jan.

M68に付いてきたウォールナットのグリップ、イマイチだったんでセーム革で拭き拭き、しこしこ、磨き磨き。



イマイチ艶が写らん。

で、底も磨き、磨き。

ほれ、反射してるのが少し分かる。

今後、蜜蝋仕上げするのじゃ。



タナカは頑張って木製グリップを作っているのは分かるんですが、

材が良くないなぁ。

磨いてもイマイチ。

Curtir
ルシファ
ルシファ
19 de jan.
Respondendo a

タナカって、元々は木工屋さんだったはず。といっても、リヴォルヴァのオーバーサイズグリップに使われるような厚みの材を安定的に供給するには、妥協も必要なんでせう。消費者の御財布のヒモも堅いですからねぇ😅

Curtir

世舞事です。

手すりについてもう一つ分かった事があります。

何とですね、自販機で売っているペットボトルを横にしても置けるという事が分かりました。

この意味は私は分かりませんでした。

後は〜後は特におまへんでした。

すみませんm(_ _)m

今日の総歩数合計は7,624歩でした🙂‍↕️

Curtir

tascoTitan
tascoTitan
18 de jan.

林修の今知りたいでしょ!特別編 国松長官狙撃事件2時間SP

TVer↓

https://tver.jp/episodes/ep2c1c9eyq

ABEMA↓

https://abema.tv/video/episode/87-1465_s1548_p50908


どちらもあと5日間だけ 無料で観れますよー

Editado
Curtir
マロンパ93
18 de jan.
Respondendo a

♪ソバ煮~るだけでー♬

(*゜▽゜)🍜🍜(o´∀`o)

Editado
Curtir
Ichi logo t.png

Copyright 2020 TACTICAL LIFE by ICHIRO NAGATA

bottom of page