top of page

元気の出るオカズ

  • 執筆者の写真: 市
  • 2022年6月10日
  • 読了時間: 2分

今回のリハビリで最も効いた、

という感触があったのはコレですぅ!!


ree

玉ねぎ1個を切る

ニンニク1株をゲンコツサイズの石で砕いて混ぜる


めんつゆ

ビネガー

醤油

トンガラシ

水をテキトーに混ぜて軽く煮る


そして玉ねぎにブッかけて

冷蔵庫に入れて翌日から食べる


これを二日間

または三日間で食べおわる


これを10日間続けたっす


🗣美味しいのよぉぉ〜!!!


コレをオカズにすると玄米がいつもの2倍食べられてしまう😁 単発ピストルにも充実感が🤣


で、本日はジョージマッチでした♪

ree

マリポサはすっかりの夏・・

日陰でないと焦げてしまう💦


ree

ケニィはマリポサでも今日も別なピストルと弾をテストしており、ジャムがあって成績はイクない・・けど、オフ スィーズンにはいろんなテストをしたいわけさ。



ree

おとーちゃんは、これまでになくリムファイヤライフルに面白さを感じており、本気で立ち向かってオる😁


今日は初めてペンジュラムで12秒を切ったゾ!!😊


ree

そこで、ちびゆき君よ・・

今日撃ったのは5ステイジだけなんだけど、これらのタイムと前回のとをスゲ変えたらどんなタイムになるのかを計算してもらいたいぞな♪


そうそう・・前回はイーリー弾を使ってジャムが2回だったけど今回はCCiクリーンという弾でノージャムだった♪


これからもクリーンを使ってみるべいよ。


by 茶連児ダディ




 
 
 

22件のコメント


ko-1
ko-1
2022年6月12日

お疲れ様で〜す\( ˆoˆ )/

シン・ウルトラマンはそれなりに面白かたったですよ〜ん(*^◯^*)

平成ガメラもそ〜ですが❣️

リアリティ〜ですし(^-^)v 自衛隊も活躍しますよ〜んᕦ(ò_óˇ)ᕤ


この勢いで令和版のガメラを創ってくれないかな〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡


ree

ree

いいね!

晴れ晴れショー
2022年6月12日

イチローさん

美味いというか絶対美味いに決まってますが

玉ねぎはイチローさんの畑でとれた玉ねぎなのでしょうか?

いいね!
市
2022年6月12日
返信先

玉ねぎは作っとらんので、マーケットから買ってくるよ。

いいね!

ちびゆき
2022年6月11日

にゃにゃーん!データ整理してたら楽しくなってきて調子に乗ってイチローさんの過去タイムを整理してみたら・・・


にゃんと!ベストタイム出せれば86.44秒が可能にゃ!


ree

ほらねっ!この前のタイムより7秒も縮められる!

GSCは George's Shooting Clubのことね。

MPCは Mariposa Pistol Club Steel Challengeね(*'▽')


そして~~~~~~ステージごとのタイムは~

ree

ree

この前の5GOとランダバにゃんて過去のベストタイムを抜いてるんだから他のステージも十分縮められるにゃ!


やるど~\(^o^)/


あっ、自分のことじゃにゃかった。イチローさん気張るにゃー\(^o^)/

いいね!
市
2022年6月12日
返信先

ウオーーー🤩そこまでいったらすばらしいので拙者琢磨するよ😁

いいね!

ちびゆき
2022年6月11日

玉ねぎとにんにくはスゲー効きそうにゃ(*'▽') でも今は玉ねぎがお高いのよ~(≧▽≦)

う~んミャーも食べてみるかにゃ(#^^#)


マリポサはもう暑いのね。でもカラッとしていて過ごし易そうにゃ(*'▽')


> 今日撃ったのは5ステイジだけなんだけど、これらのタイムと前回のとをスゲ変えたらどんなタイムになるのかを計算してもらいたいぞな♪


わーい!仕事キター!\(^o^)/

こんにゃ感じにゃ


ree

う~ん、90秒切りまであとちょっとにゃ(>_<)


ree

ステージ1,2,4,7は前回とほぼ同じタイムってことは安定していると見るべきか(*´ω`*)


ree

あと1秒タイムを縮めるとすれば、どのステージだろう?過去のイチローさんのタイムを調べてみるかにゃ(*'▽')

いいね!
市
2022年6月11日
返信先

うーん・・・グラフ見てたらスピードオプションの練習したくてタマランくなってきたゾー😁

いいね!

@HENLLY
@HENLLY
2022年6月11日

医食同源!

薬も必要ですけど健康には食事が大切ですね

いいね!
市
2022年6月11日
返信先

食生活が良ければ、薬を遠ざけることできるもんね♪

いいね!
Ichi logo t.png

Copyright 2020 TACTICAL LIFE by ICHIRO NAGATA

bottom of page